七夕に向けて☆彡 - 福岡県・熊本県の障がい者就労移行支援事業所 ティオ大牟田築町・ティオくまもと新市街

七夕に向けて☆彡

就労移行支援事業所

ティオくまもと新市街の岩木です!

 

本日、熊本は梅雨前線の影響で朝方に大雨が降っており、事業所へ来るのに苦労された利用者さんのお姿も見られました☔

現在は落ち着いた雨降りになっていますが、足元が悪いのに変わりはないため、

熊本を含め雨が降っている地域の方はご注意されてくださいね。

 

本日、プログラムで7月に向けて織姫と彦星を折り紙で折りました。

 

 

色とりどりな織姫と彦星で、事業所内が賑やかになりました(^-^)

 

季節を感じる作業は、実生活で季節の変化や自然の美しさに気づきやすくなり、暮らしのメリハリに繋がります。

また、今回折り紙を使いましたが、手先を使った作業は脳の活性化や就労に向けた集中力を養うことが出来ます。

 

参加された皆さんお疲れさまでした☕

 

ティオくまもと新市街では様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオくまもと新市街では、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用されている方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。

 

↓お問い合わせ電話番号♪

 

096-274-8090

 

↓ホームページからもお問い合わせいただけます♪

↓LINEからもお気軽にお問い合わせください

友だち追加

New

ティオくまもと新市街 の最新の記事

Flow

ご利⽤開始までの流れ

  • 01資料請求

    ティオの詳しいご案内をお送りします。⾒学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。

  • 02⾒学・相談

    実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を⾒てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。

  • 03体験利⽤

    ご⾃⾝のご都合に合わせて体験できます。⾒学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 04⼿続き

    利⽤の際には、お住まいの市区町村の役所で⼿続きが必要となります。不安な⽅は同⾏しますので、ご安⼼下さい。

  • 05利⽤開始

    契約⼿続き、利⽤についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら⼀つずつ決めていきます。

Join Us

私たちがお問い合わせ
対応をさせて頂きます!

オンライン相談会・⾒学会・体験のお申し込み・
ご相談は随時受付中です。
ティオのスタッフにお気軽にご相談ください。

Tel

お電話からもお気軽にご連絡ください

受付時間 8:30~17:30/⽉〜⼟曜 ※祝⽇も営業しております