身近に出来る親切を💕 - 福岡県・熊本県の障がい者就労移行支援事業所 ティオ大牟田築町・ティオくまもと新市街

身近に出来る親切を💕

皆さんこんにちは、ティオ大牟田築町の田中です★

今日はとにかく暑かったですね!まだ6月半ばでこの暑さはいよいよこれからが心配になってしまいます💦エコを考える事も大事ですね…!!

本日は「小さな親切運動スタートの日」と言われているそうです💡1963年3月に東京大学卒業式の告辞にて、総長であった茅誠司さんという方が「小さな親切」の重要性を訴えた事により、その姿勢に共感が寄せられた事が始まりだったのだとか…🤔

毎年この時期には”小さな親切”にちなんだコンクールやキャンペーンが開催され、優秀な人物や団体は表彰されたりもするようです✿

事業所内でも小さな親切を発見したので1枚パシャリ!!

大きなことでは無くても、身近なところに気を配るとそれが誰かの役に立ったり、自分自身の満足感にも繋がります💕

 

皆さんも身の回りで自分が出来ると思う親切、ぜひ見つけてみてくださいね🎵

 

↓ホームページからもお問い合わせいただけます♪

↓LINEからもお気軽にお問い合わせください

友だち追加

Related

同じカテゴリの記事

New

ティオ大牟田築町 の最新の記事

Flow

ご利⽤開始までの流れ

  • 01資料請求

    ティオの詳しいご案内をお送りします。⾒学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。

  • 02⾒学・相談

    実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を⾒てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。

  • 03体験利⽤

    ご⾃⾝のご都合に合わせて体験できます。⾒学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 04⼿続き

    利⽤の際には、お住まいの市区町村の役所で⼿続きが必要となります。不安な⽅は同⾏しますので、ご安⼼下さい。

  • 05利⽤開始

    契約⼿続き、利⽤についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら⼀つずつ決めていきます。

Join Us

私たちがお問い合わせ
対応をさせて頂きます!

オンライン相談会・⾒学会・体験のお申し込み・
ご相談は随時受付中です。
ティオのスタッフにお気軽にご相談ください。

Tel

お電話からもお気軽にご連絡ください

受付時間 8:30~17:30/⽉〜⼟曜 ※祝⽇も営業しております