独鈷山祈りの丘記念公園 - 福岡県・熊本県の障がい者就労移行支援事業所 ティオ大牟田築町・ティオくまもと新市街

独鈷山祈りの丘記念公園

こんにちはティオくまもと新市街の田代です。

独鈷山の紹介です!(^^)!

独鈷山は、西区池上町にある標高118メートルの小高い山です。

 昔、弘法大師として有名な空海が唐(中国)に勉強に行っていた時、日本で仏教がさかんになる土地はどこだろうと占いをして、3つの宝器(仏教の道具)を投げたところ、その中の1つである独鈷しょがここに飛んできたため、この土地を「独鈷山」と名づけたという伝説があります。

また、山全体が、祭祀さいしの場で、古代・中世の祭祀の痕跡が発掘調査で見つかっており、雨乞いの祭祀などに独鈷が使われていたことから「独鈷山」の地名になったとも考えられています。

独鈷山は、金峰山を取りまく山々の一部で、火山活動によってできた岩石からできており、独鈷山から切り出された石は熊本城の石垣にも使われています。

山頂からの眺望は、眼下に熊本の市街地、東は阿蘇山、西は有明海を望み、その向こうには雲仙普が見渡せます。

 

今からおよそ1200年前、空海によって120箇所のお寺が建てられ沢山のお坊様たちによって800年修行が続けられた場所なんだそうです。

文化財埋蔵発掘調査により、大きな岩の下から当時修行に使われたと思われる素焼きの器等が数多く出土したことでこの歴史が証明されたそうです。

なぜそんなに多くのお寺を建て3,000名もの方たちが自分の人生を捧げるほどの修行を800年もしたのか、ここには書かれていなかったのでわかりませんが、当時必要あってのことだったのかなと思います。

ここに修行が行われた背景が彫られてました。

思想や政治に加え疫病や天災が多発、不作飢餓も続いたそうです(平安時代末期)

当時は不安や絶望で希望がもてない人々の心を救うためには仏様の教えを広めることしかないと全国各地に数多くの寺院が設立され、ここ独鈷山でも沢山のお坊様たちが連日修行に励んだそうです。

熊本は熊本地震やここ数年の集中豪雨そしてコロナ禍など、似たような環境ではあるけれど、食べるものには困らないし情報はすぐに入手できるようになりました。

今一度、この眺めのいい場所から心穏やかで平和でありますよう、祈ってみるのもいいかもしれません。

 

ティオくまもと新市街では様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオくまもと新市街では、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用されている方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。

↓お問い合わせ電話番号♪
096-274-8090

↓ホームページからもお問い合わせいただけます♪

↓LINEからもお気軽にお問い合わせください。

友だち追加



資格で踏み出す!
↓独自のプログラムで就職を資格がサポートします♪

クリック(タップ)で拡大します
New

ティオくまもと新市街 の最新の記事

Flow

ご利⽤開始までの流れ

  • 01資料請求

    ティオの詳しいご案内をお送りします。⾒学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。

  • 02⾒学・相談

    実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を⾒てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。

  • 03体験利⽤

    ご⾃⾝のご都合に合わせて体験できます。⾒学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 04⼿続き

    利⽤の際には、お住まいの市区町村の役所で⼿続きが必要となります。不安な⽅は同⾏しますので、ご安⼼下さい。

  • 05利⽤開始

    契約⼿続き、利⽤についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら⼀つずつ決めていきます。

Join Us

私たちがお問い合わせ
対応をさせて頂きます!

オンライン相談会・⾒学会・体験のお申し込み・
ご相談は随時受付中です。
ティオのスタッフにお気軽にご相談ください。

Tel

お電話からもお気軽にご連絡ください

受付時間 8:30~17:30/⽉〜⼟曜 ※祝⽇も営業しております