日々の支えに気づく時間🧰 - 福岡県・熊本県の障がい者就労移行支援事業所 ティオ大牟田築町・ティオくまもと新市街

日々の支えに気づく時間🧰

こんにちは!ティオ大牟田築町の岡山です^^

昨日は勤労感謝の日でした。今日はその振替休日となります。皆さんは勤労感謝の日がどういった休日がご存知ですか?

勤労感謝の日は、日々の生活がどのような人の働きによって支えられているのかを改めて思い返す日です。今まさに働いている人はもちろん、これから働く準備を進めている方にとっても、自分の暮らしと働くことのつながりを見つめ直すきっかけになります。

この日は、もともと収穫を喜び、食や暮らしを支える人への思いを大切にしてきたことが由来とされています。現在の私たちの生活も、多くの人の働きによって成り立っています。お店や交通機関、病院、福祉施設など、祝日にも変わらず動き続ける場があり、その中で働いている人たちがいます。休みの日にいつも通りの生活が送れるのは、そうした方々のおかげでもあります。

働き方は一つではなく、それぞれの体調やリズムに合わせた準備が必要です。事業所では、少しずつ働く力を整えられるよう、訓練や相談の場を用意しています。日々の取り組みは目立ちにくいものも多いのですが、積み重ねることで確かな力になります。勤労感謝の日をきっかけに、自分の頑張りを穏やかに振り返り、次の一歩を考える時間にしてみてください。

身近な人の働きや役割に気づいたとき、その気持ちを言葉にするのも良いものです。家事や通院の準備など、日々の行動も立派な働きであり、お互いの支えになっています。休みの日にも仕事をしている人への感謝とともに、自分の努力も静かに認めてみてください。

これからも、皆さんが安心して準備を進められるよう、必要な支援を続けていきます。就職について悩んでいる方、まずは一歩踏み出してみましょう(^_-)-☆

 

↓ホームページからもお問い合わせいただけます♪

↓LINEからもお気軽にお問い合わせください。

友だち追加

New

ティオ大牟田築町 の最新の記事

Flow

ご利⽤開始までの流れ

  • 01資料請求

    ティオの詳しいご案内をお送りします。⾒学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。

  • 02⾒学・相談

    実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を⾒てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。

  • 03体験利⽤

    ご⾃⾝のご都合に合わせて体験できます。⾒学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 04⼿続き

    利⽤の際には、お住まいの市区町村の役所で⼿続きが必要となります。不安な⽅は同⾏しますので、ご安⼼下さい。

  • 05利⽤開始

    契約⼿続き、利⽤についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら⼀つずつ決めていきます。

Join Us

私たちがお問い合わせ
対応をさせて頂きます!

オンライン相談会・⾒学会・体験のお申し込み・
ご相談は随時受付中です。
ティオのスタッフにお気軽にご相談ください。

Tel

お電話からもお気軽にご連絡ください

受付時間 8:30~17:30/⽉〜⼟曜 ※祝⽇も営業しております

全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク

ティオは一般社団法⼈社会福祉⽀援研究機構に加盟しております。 同機構に加盟する就労移⾏⽀援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安⼼してご利⽤ください。 社会福祉支援研究機構
加盟事業所一覧はこちら
社会福祉支援研究機構の
サイトはこちら
地図