ティオ大牟田築町Tel 0944-32-9604
ティオくまもと新市街Tel 096-274-8090
受付時間8:30~17:30/⽉〜⼟曜 ※祝⽇も営業しております
「お盆休み」その選択、就労への一歩になっていますか?
こんにちは!ティオ大牟田築町の岡山です^^
今日は少しだけ真面目なお話をします。耳が痛くなる話かも?ですが(笑)
「お盆なのでお休みします」
この時期、よく耳にする言葉です。もちろん、ご家族との予定や体調の事情もあると思います。
ですが、就労移行支援は、**「働くための準備をする場所」**です。単なる「来たい時に来る場所」ではありません。
将来働くことを考えたとき、「お盆だから休み」は必ずしも通用しない現実があります。
企業によっては通常通りの営業をしていたり、繁忙期としてむしろ出勤が求められるケースもあります。
今からそうした就労のリズムに慣れておくことは、とても大切な訓練のひとつです。

■“なんとなく”のお休みがもったいない理由
-
生活リズムや体力が崩れてしまう
数日休むことで、せっかく整っていた生活リズムや体力が一気に崩れてしまうことがあります。 -
「仕事モード」が途切れる
気持ちが緩みやすくなり、「また明日からでいいか」という流れが生まれてしまうことも。 -
信頼の積み重ねが止まってしまう
地道な通所の積み重ねが、実習や就職のチャンスにつながることも。休みが多いと、声がかかりづらくなる場合もあります。
「休む・休まない」を考える前に…
大切なのは、「その休みが今の自分にとって必要なものかどうか」を一度立ち止まって考えることです。
通所することが体に負担なら、遠慮なくご相談ください。無理をして来る必要はありません。
でも、「なんとなく」「周りが休むから」という理由だけなら、“働く練習”として一歩踏み出す選択をおすすめします。
最後に
就職後は、祝日や連休でも仕事がある場合があります。
そうした社会のリズムに少しずつ慣れていくことが、自分の未来を支える準備になります。
迷ったときは、まずは支援スタッフと一緒に考えてみませんか?
「なぜ休むのか」「どう過ごすのか」――それ自体が、就労への大切な訓練です。
↓ホームページからもお問い合わせいただけます♪
↓LINEからもお気軽にお問い合わせください。
ティオ大牟田築町 の最新の記事
ご利⽤開始までの流れ
-
01資料請求
ティオの詳しいご案内をお送りします。⾒学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
02⾒学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を⾒てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
03体験利⽤
ご⾃⾝のご都合に合わせて体験できます。⾒学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
04⼿続き
利⽤の際には、お住まいの市区町村の役所で⼿続きが必要となります。不安な⽅は同⾏しますので、ご安⼼下さい。
-
05利⽤開始
契約⼿続き、利⽤についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら⼀つずつ決めていきます。
私たちがお問い合わせ
対応をさせて頂きます!
オンライン相談会・⾒学会・体験のお申し込み・
ご相談は随時受付中です。
ティオのスタッフにお気軽にご相談ください。
-
お気軽に質問・相談できる
窓⼝を⽤意しました -
実際に⾒て、話して
検討してみてください -
オンラインでの
相談を希望の⽅
お電話からもお気軽にご連絡ください
受付時間 8:30~17:30/⽉〜⼟曜 ※祝⽇も営業しております
ティオ大牟田築町
Tel 0944-32-9604ティオくまもと新市街
Tel 096-274-8090
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
加盟事業所一覧はこちら 社会福祉支援研究機構の
サイトはこちら