ティオ大牟田築町Tel 0944-32-9604
ティオくまもと新市街Tel 096-274-8090
受付時間8:30~17:30/⽉〜⼟曜 ※祝⽇も営業しております
事故に遭わない為に安全に使いましょう✨
皆さんこんにちは、ティオ大牟田築町の田中です😊
毎日花粉に悩まされていますが(笑)皆さんは如何でしょうか??
アレルギー餅の方はこの季節特にきついですが、何とか対策しながら乗り切りましょう…!
本日は「エスカレーターの日」と言われ、1914(大正3)年3月8日に東京・上野で開かれた大正博覧会の会場内に日本初のエスカレーターが設置されたという事で記念日となっているようです👀
小さい頃は斜めに動く地面が怖くて乗れなかったものです(;’∀’)
博覧会の第1会場と第2会場を繋ぐために設置されたエスカレーターは、あくまで試験運転として稼働したそうですが…
約30cm/秒
と割と速めなペースで動いていたとの事ですΣ(゚Д゚)
その為博覧館期間中となる同年3月29日には、
74歳女性…エスカレーターの振動によって振り落とされる
2歳女児…ステップに足が挟まれる
といった事故が度々起こっていたようです。それで改良を重ね、今のエスカレーターになったんですね💡
とは言ってもエスカレーターでのトラブルは絶えません。皆さん周りにしっかりペースを合わせながら、不意に走ったり乗り出したりしないように注意しましょう!
↓ホームページからもお問い合わせいただけます♪
↓LINEからもお気軽にお問い合わせください。
ティオ大牟田築町 の最新の記事
私たちがお問い合わせ
対応をさせて頂きます!
オンライン相談会・⾒学会・体験のお申し込み・
ご相談は随時受付中です。
ティオのスタッフにお気軽にご相談ください。
-
お気軽に質問・相談できる
窓⼝を⽤意しました -
実際に⾒て、話して
検討してみてください -
オンラインでの
相談を希望の⽅
お電話からもお気軽にご連絡ください
受付時間 8:30~17:30/⽉〜⼟曜 ※祝⽇も営業しております
ティオ大牟田築町
Tel 0944-32-9604ティオくまもと新市街
Tel 096-274-8090
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
加盟事業所一覧はこちら 社会福祉支援研究機構の
サイトはこちら