ティオ大牟田築町Tel 0944-32-9604
ティオくまもと新市街Tel 096-274-8090
受付時間8:30~17:30/⽉〜⼟曜 ※祝⽇も営業しております
留学編 パート5
こんにちは、ティオ大牟田築町の松尾です(^^♪
今日は久しぶりに留学編パート5をお送りしたいと思います!!
前回のパート4では語学学校を辞め、古城めぐりを満喫していたことまで書いていたかと思います(*^-^*)
今日は帰国1週間前ごろに行ったパリの様子をご紹介です✨

パリ市内を観光する際は、便利な地下鉄を使い移動します♪
こちらはかの有名なオペラ座です(*^-^*)
とても荘厳な感じですよね✨

そして凱旋門

こちらはエッフェル塔にノートルダム大聖堂


どれもこれも魅力的な建物で、テンション上がりっぱなしです!(^^)!
そしてこれはルイ・ヴィトン本店です♪

何と建物自体がバッグになっていますΣ(・□・;)
ちなみに敷居が高く、入ってはいません、、、。
さらに映画「ダヴィンチコード」で有名なルーブル美術館✨
にも行ったんですが、写真が上手くブログにいれられず載せられませんでした💦残念(>_<)
私はパリに一泊したんですが、ホテルをあらかじめ予約する際、フランス語よりも英語の方がまだマシだろうという事で、英語対応が可能なホテルに電話をかけ、片言の英語で必死に伝えたい事だけを伝えました( ;∀;)
相手の話す英語はほぼほぼ理解できず、正直なところ実際にホテルにつくまでちゃんと予約できているか不安ではありました💦
それでも意外とちゃんと伝わっていたようで、問題なくパリを満喫する事が出来ました(^^♪
私がパリへ行ったのは20年程前になるのですが、パリを観光していて感じたことは、パリは移民の町なので様々な人種の方がいました。
昔、肌の色の違いで人種差別を受けていたような方々は、その当時も低所得の仕事にしか就けず、有料の公衆トイレが職場となっている方が多く見られました。
移民を受け入れる国も大変だとは思いますが、もう少し仕事についても国家としてサポートをしてあげたらいいのにと当時の私は感じていたのを覚えています(>_<)
すばらしい建築物に心躍りながらも、複雑な心境でした★
今日の所はこの辺で、この続きはまた後日お送りいたします(^^)/
↓ホームページからもお問い合わせいただけます♪
↓LINEからもお気軽にお問い合わせください。
ティオ大牟田築町 の最新の記事
私たちがお問い合わせ
対応をさせて頂きます!
オンライン相談会・⾒学会・体験のお申し込み・
ご相談は随時受付中です。
ティオのスタッフにお気軽にご相談ください。
-
お気軽に質問・相談できる
窓⼝を⽤意しました -
実際に⾒て、話して
検討してみてください -
オンラインでの
相談を希望の⽅
お電話からもお気軽にご連絡ください
受付時間 8:30~17:30/⽉〜⼟曜 ※祝⽇も営業しております
ティオ大牟田築町
Tel 0944-32-9604ティオくまもと新市街
Tel 096-274-8090
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
加盟事業所一覧はこちら 社会福祉支援研究機構の
サイトはこちら
