ティオ大牟田築町Tel 0944-32-9604
ティオくまもと新市街Tel 096-274-8090
受付時間8:30~17:30/⽉〜⼟曜 ※祝⽇も営業しております
一般枠?障害枠?どっちがいいの??
ティオ大牟田築町の筑木です。
今日はプログラムにて、一般枠就労(クローズ就労)と障害枠就労(オープン就労)のメリット・デメリットを学ぶ機会を設けました。
それぞれ、様々なメリット・デメリットがあります。
【一般枠就労(クローズ就労)の場合】
~メリット~
・求人が多く、応募先を見つけやすい。
・給料に差が無い。
・職場内で偏見の目でみられることがない。 等
~デメリット~
・障害、疾患を隠さなければならず、「いつかばれるのではないか」と不安を抱きやすい。
・職場内での悩みは自分で解決しなければいけない。
・自分の苦手な仕事や能力以上の仕事を求められるケースも多い。 等
【障害枠就労(オープン就労)の場合】
~メリット~
・障害、疾患を隠す必要が無いため、通院や服薬に気を遣う必要が無い。
・苦手な事やできないことを、雇用者へ伝えておくことができる。
・職場内で何か困ったことがあった時は、支援者から雇用者へ相談し調整することができる。 等
~デメリット~
・障害枠求人が少ない。
・職場で”障害者”として見られることが多い。
・障害者手帳が必須であるケースがほとんどである。 等
まだまだたくさんありますが、こうしたメリット・デメリットを踏まえて、自身の就労への方向性を決めていただければと思います。
ティオでは、オープン就労でもクローズ就労でも、利用者の方の意向に沿って支援しております。
↓ホームページからもお問い合わせいただけます♪
↓LINEからもお気軽にお問い合わせください。
ティオ大牟田築町 の最新の記事
私たちがお問い合わせ
対応をさせて頂きます!
オンライン相談会・⾒学会・体験のお申し込み・
ご相談は随時受付中です。
ティオのスタッフにお気軽にご相談ください。
-
お気軽に質問・相談できる
窓⼝を⽤意しました -
実際に⾒て、話して
検討してみてください -
オンラインでの
相談を希望の⽅
お電話からもお気軽にご連絡ください
受付時間 8:30~17:30/⽉〜⼟曜 ※祝⽇も営業しております
ティオ大牟田築町
Tel 0944-32-9604ティオくまもと新市街
Tel 096-274-8090
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
加盟事業所一覧はこちら 社会福祉支援研究機構の
サイトはこちら