ティオ大牟田築町Tel 0944-32-9604
ティオくまもと新市街Tel 096-274-8090
受付時間8:30~17:30/⽉〜⼟曜 ※祝⽇も営業しております
初詣はまだ間に合います!⛩
皆さんこんにちは、ティオ大牟田築町の田中です★
皆さんは初詣はもう行かれましたか??
三が日のうちに行けなかった💦という方も安心して下さい✨
初詣は松の内の期間までに参拝すると良いと言われ、松の内とは門松を立てる期間、そして年神様が家にいる期間とされ、大体7日まで(地域によっては15日まで)と言われています!
事業所でも昨日は(雨の中でしたが笑)大牟田神社に参拝してきました!
やはり三が日に行くと気が引き締まる思いがしますね~
皆さん各々参拝、おみくじ、おまもりと楽しまれていました✨
他にも近くには下記のような有名な神社があります⛩
熊野神社。
熊野に詣でると現世後世安穏、病気平愈延命長寿、夫婦和合、交通海上安全、厄よけ、心配事解消に霊験あらたかとされています。
大津山阿蘇神社。
祭神は健盤龍命(たけいわたつのみこと)で大津山大明神という。 この神社は霊感あらたかで、加藤美作の霊験談は有名であり、境内には眼病の神『生目八幡宮』もあります。
四山神社。
「虚空蔵さん」の愛称で親しまれ、有明海に臨む四ツ山の山頂に鎮座する四山神社。虚空蔵菩薩の「虚空蔵」は、宇宙のような大きさを持った無限の知恵と慈悲を内包した蔵を意味しています。そのため虚空蔵菩薩は、人々の知恵や記憶を司る菩薩で、丑、寅年生れの守本尊、13歳の守護神・守本尊(13参り)とされています。
訪れたことのある神社はあったでしょうか??
神様に一年間のお礼と、新たに始まる一年の無事と平安を祈る大切な儀式なので、まだの方は是非とも訪れてみて下さいね👏✨
↓ホームページからもお問い合わせいただけます♪
↓LINEからもお気軽にお問い合わせください。
ティオ大牟田築町 の最新の記事
私たちがお問い合わせ
対応をさせて頂きます!
オンライン相談会・⾒学会・体験のお申し込み・
ご相談は随時受付中です。
ティオのスタッフにお気軽にご相談ください。
-
お気軽に質問・相談できる
窓⼝を⽤意しました -
実際に⾒て、話して
検討してみてください -
オンラインでの
相談を希望の⽅
お電話からもお気軽にご連絡ください
受付時間 8:30~17:30/⽉〜⼟曜 ※祝⽇も営業しております
ティオ大牟田築町
Tel 0944-32-9604ティオくまもと新市街
Tel 096-274-8090
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
加盟事業所一覧はこちら 社会福祉支援研究機構の
サイトはこちら