ティオ大牟田築町Tel 0944-32-9604
ティオくまもと新市街Tel 096-274-8090
受付時間8:30~17:30/⽉〜⼟曜 ※祝⽇も営業しております
みやまオルレで体力向上💪&きれいな景色でリフレッシュ✨
皆さんこんにちは、ティオ新大牟田・築町の田中です☆
12月も早いもので半月が経とうとしています…!皆さんは年越しやお正月の準備はされているでしょうか?情勢はまだまだ安定しませんが、年越しは元気に迎えたいものです😊
さて、本日は体力向上プログラム「みやまオルレを歩こう🥎」を行いました💨
長距離のウォーキング、登山コースとしても有名な、みやま市にある清水山にやってきました!通称「みやまオルレ」と呼ばれているそうです。一面自然に包まれていて、とても美しい景色ですね(*^^)v
少々山道はきついですが、皆さんで頑張って登っていきましょう!!
しばらくは車道に沿ってゆるやかな坂道が続きます。
皆さん車に気を付けながら精一杯上っています💨
途中にはお地蔵さんもあり、有名な逸話も残っています。
すると境内に向かうための階段が見えてきます。この階段が長い!
皆さん、覚悟を決めて上っていきます。
途中の写真は撮れていませんが、最後までしっかり上ってありましたよ~
階段を上りきると境内です⛩✨
平日の為か、登山者も少なく静かな雰囲気がありました。
休憩所も備わっており、皆さん休憩をしたりお参りをしたり、疲れを癒しましょう~~
山の中にあると神聖な空気を感じる事ができますね✨
さらに少し登ったところには三重の塔が見えてきます。
こちらも立派な佇まいです。時間があれば歴史などにも触れてみたかったですね!(^^)!
最終地点まで歩いたら帰る準備です💨
皆さん全員が最後まで歩ききって、心地いい疲れを感じられたようでした。
普段こういった機会はなかなか無いですが、いざ歩いてみると楽しく感じるから不思議なものです。しっかり体力向上できたのではないかと思います…!!!
参加された皆さん、お疲れさまでした!!!
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、自立支援ホームWAO、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用されている方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。
令和2年度の就職決定者数はコロナ禍の中でも19名を数え、地元の有名企業へ就職された方、テレワーク(在宅ワーク)にて就職された方も多数おられます!
ティオでは、事業所までの送迎(大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市等幅広く対応。※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません。)や、プロのイタリアンシェフ監修の美味して栄養バランスのとれた昼食の提供を無料で行っています。
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-32-9604までお気軽にお問合せください!
ティオ大牟田築町 の最新の記事
ご利⽤開始までの流れ
-
01資料請求
ティオの詳しいご案内をお送りします。⾒学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
02⾒学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を⾒てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
03体験利⽤
ご⾃⾝のご都合に合わせて体験できます。⾒学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
04⼿続き
利⽤の際には、お住まいの市区町村の役所で⼿続きが必要となります。不安な⽅は同⾏しますので、ご安⼼下さい。
-
05利⽤開始
契約⼿続き、利⽤についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら⼀つずつ決めていきます。
私たちがお問い合わせ
対応をさせて頂きます!
オンライン相談会・⾒学会・体験のお申し込み・
ご相談は随時受付中です。
ティオのスタッフにお気軽にご相談ください。
-
お気軽に質問・相談できる
窓⼝を⽤意しました -
実際に⾒て、話して
検討してみてください -
オンラインでの
相談を希望の⽅
お電話からもお気軽にご連絡ください
受付時間 8:30~17:30/⽉〜⼟曜 ※祝⽇も営業しております
ティオ大牟田築町
Tel 0944-32-9604ティオくまもと新市街
Tel 096-274-8090
全国に繋がる
就労⽀援ネットワーク
加盟事業所一覧はこちら 社会福祉支援研究機構の
サイトはこちら