みなさんこんにちは、ティオ大牟田築町・新栄町の田中です★
1月もいよいよ今日で終わりですね、新年が明けて早1ヶ月…早いものです💦
1日1日を大事にしてゆきたいものです( ˘ω˘ )
本日はプログラムで「しっかり眠れる睡眠法」を開催しました!
皆さんは日頃しっかり眠れていますか??
起床・就寝時間、平均の睡眠時間、朝起きてから、夜寝るまで、室内環境、体調などなど…一口に睡眠改善といっても様々です。
だいたい人は起きてから日の光を浴びたり、朝食を摂ってから平均14~16時間経って眠くなるように出来ているそうです。その為起床時間を安定させたり、朝食を摂る事がとても重要なんですね✨
室内の灯りを柔らかいものにしたり、空調を整える事も安眠への第一歩です👍
身の回りでこれはもっと活用できるんじゃないか?と思えるようなものも使っていきたいですねヾ(*´∀`*)ノ
また脳に「ベッドは眠る場所」なのだと思い込ませることも大事なんだとか…!!!
快適だからと言ってベッド色々していると脳が勘違いしてしまうらしいですよ(;'∀')
これは私も気を付けたいところです(笑)
また自然な眠りが大事だとの事で、あまり寝ないと…!と焦る必要は無いそうです。
眠くなったら眠る、そうしていく中で安眠を確保していきたいですね(*^^)v
皆さんも色々試してみてくださいね☆
↓お問い合わせはお気軽にバナーよりどうぞ♪
↓LINEからもお気軽にお問い合わせください、