こんにちは!ティオ大牟田築町・新栄町の岡山です^^
ティオ新栄町では就労継続支援B型という事で、作業を主に行っております。
平日作業ばかりしている利用者へ、リフレッシュ企画として始めたイベント!
月一恒例?ティオ新栄町でのイベントの様子をご紹介します!
今回も株式会社プラッスル様の御厚意による開催となりました。厚く御礼申し上げます。
本日は雲一つない晴天☀
前回もそうでしたが、皆さんの日頃の行いがいいからでしょうね☆
本当は事業所でお弁当を食べる予定でしたが、せっかく晴れていて気温も低くない…。これは…。
外で食べなきゃ勿体ないですよねっ(笑)
という事で急遽予定追加で、玉名にある蛇ヶ谷公園へ向かいました。

この公園は春には桜の名所になるんですけど、秋に来た事がなかったので
こんなにキレイな紅葉が見られるとは・・・Σ(・□・;)
美味しいお弁当と、ぽかぽか日和で眠くなってきましたね(笑)
さて、本日のメインイベントの足湯は、立願寺公園(しらさぎの足湯)です!

源泉が40度ほどあるそうですが、下に流れているお湯は丁度良い温度でした(^▽^)/
スタッフは上の源泉付近に座っていました(私は熱いの苦手なので、皆さんと同じ場所にいました)
足しか浸かっていませんが、身体中ぽかぽかしてきますね~。
作業で疲れた足を癒せたと思います。また月曜からよろしくお願いしますね!
↓お問い合わせはお気軽にバナーよりどうぞ♪
↓LINEからもお気軽にお問い合わせください、