ティオ大牟田築町の筑木です。
日本代表勝ちましたね~✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
まさかスペイン代表に勝てるとは思っていませんでしたっ!
ドイツ戦と同様、前半は何点取られてしまうかヒヤヒヤしましたが、後半からは打って変わっての反転攻勢💪これはもう、前半は死んだふりをして、油断させておいての後半ラッシュという、森保監督の作戦としか思えません(笑)
次はクロアチア戦ですが、ちょっと行けそうですよね~♪まだまだワールドカップを楽しめそうです♪
さてそんな中(?)ティオ恒例の農業体験プログラムを開催しました。
今日は今年一番の冷え込みとなり、とても寒い中でしたが、多くの方にご参加いただきました。

今日の作業はタマネギの定植です。

今回植えたのは極早生品種です。いわゆるサラダ玉葱と呼ばれるものです。甘くておいしいですよね~★
収穫は4月下旬の予定です。しっかりと管理していきましょう!

最後にお楽しみの収穫ですが、まだ少し早くて採れるものがありませんっ💦
仕方がないので少し早いカブを小カブとして収穫しました。カブは小さいと皮までサラダで食べられますよ~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
次回はたくさん採れると思いますので、乞うご期待っ!
↓お問い合わせはお気軽にバナーよりどうぞ♪
↓LINEからもお気軽にお問い合わせください、