ティオ新大牟田・ティオ築町の筑木です。
毎週ティオ恒例の農業体験ですが、最近ブログで紹介していませんでしたが、なくってなってませんよ(笑)
この4月から新しい場所で本格的に農業体験を始めたのですが、やっとズッキーニが採れ始めました。新しい場所はもともとの畑ではないため、畑として美味しい野菜が採れるまでにはまだまだ手間と時間がかかりますが、少しずつ充実させていきたいと思います。
さて、今日収穫したズッキーニですが、最近ではスーパーにも普通に見かけるようになってきましたが、皆さんお好きですか?高いキュウリのような物だと思っていませんか?(笑)
ズッキーニは実はカボチャの仲間なんですよ。味は結構淡白なので、どんな料理にも合います♪
オリーブオイルで焼いて塩コショウで食べるもよし、トマトと一緒に煮てもよし、なんなら毎朝の味噌汁に放り込んでもよしです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
旬の野菜には自律神経を整える効果もあるため、季節の変わり目で体調を崩しやすい時期には、旬の物をしっかりと食べることも、体調管理の一環としては重要です☆
参加された皆さんは今日は暑い中大変だったかと思いますので、今日採れたズッキーニをたくさん食べて、また明日から就労に向けた訓練を頑張っていきましょう💪
↓お問い合わせはお気軽にバナーよりどうぞ♪
↓LINEからもお気軽にお問い合わせください、