こんにちは☆ティオ新大牟田・ティオ築町の平川です♪
3月3日🎎今日は、女の子の健やかな成長を願う伝統行事、ひな祭りの日ですね~(^^♪子供の頃はひな人形を飾って、ごちそうを食べていましたが、大人になった今では、そういったお祭りからは遠ざかり、懐かしい記憶だけが残っています...( = =) トオイメ目
さて、今日はおススメのアロマオイル活用法をご紹介します💖
私は若い頃から(高校生時代からですかね~)不眠症で悩んできました💦なかなか夜は寝付けず、慢性的な睡眠不足で、日中はほぼ「眠たい」状態です(笑)
不眠症を改善する為に、色々と試行錯誤してきましたが、最近のお気に入りは、手作りのアロマオイルを使う事です♬
レシピは超簡単♪オイルに(20mlほど)お好きなアロマを数滴(2~3滴)加えるだけです(*_*)
手作りアロマオイルは、お風呂上りに毎日のお肌のスキンケアに加えて使用しています。
このオイルを使い出してからは、以前に比べると入眠が早くなり、「今日はしっかり眠れたな~」と思う日が増えてきました(^^)v
参考程度にご紹介しますが、私は無印良品のホホバオイルと、生活の木で購入した天然成分100%の精油を使っていますよ♪
オイルは、安眠効果の高いラベンダーやオレンジスイートなどを選んでいます(^_-)-☆
以前は、アロマランプやアロマディフューザーなども使っていましたが、お手入れが大変で続きませんでした💦
アロマオイルの活用法は他にもたくさんあるので、自分に合ったお気に入りのリラックス法をみつけて、癒しタイムを作るのもいいかもしれませんね☆
↓お問い合わせはお気軽にバナーよりどうぞ♪
↓LINEからもお気軽にお問い合わせください、