皆さんこんにちは、ティオ新大牟田・築町の田中です☆
本日は気温が低い上に朝から雨が降って、冷たい1日となりました…!
こんな日は家で暖房に当たりながら、ぬくぬくと過ごしていたいですね(笑)
そんな本日ですが、元気になれる!?イベント「手作りお菓子で舞台を鑑賞してみよう🎬」を開催しました('ω')ノ
今回は皆さんでとても簡単に作れるお菓子を3種類用意して、それを食べながら楽しく舞台を鑑賞しましょう!な企画です💡
舞台と言っても一口に様々な種類があるのですが、今回は劇場で役者の人たちが自分たちの演技を披露する舞台演劇を鑑賞しました٩( 'ω' )و有名どころだと劇団四季や宝塚等は皆さんも聞いた事があるのではないでしょうか?
とにもかくにもまずは鑑賞用のお菓子作りです(笑)✨
チョコレートはストローに差したマシュマロに付けてトッピングしてキャンディ風にしました🍭
チーズは4等分にして、電子レンジで焼け具合を見ながら焼いていきます。
しかしなかなか思うように焼けずに苦戦しました💦
その後はポップコーンをポンポン弾けさせて、無事に鑑賞用のお菓子完成ですヾ(*´∀`*)ノ
基本舞台鑑賞時は飲食NGなのですが、今回は特別に、ティオ築町劇場の特権(笑)でお菓子を食べながら鑑賞していきましょう💨💨
今回鑑賞した舞台は「カーリーの青春」という作品で、35年もの間、何度も劇団内で巡演されてきた作品です。3人の孤児が里親の元に引き取られ、最初はすれ違いながらも徐々にお互いを愛し、家族となっていく物語です。
鑑賞中は泣きそうになっている方もいたり、熱心に見入っている人もいました。普段馴染みのない舞台演劇ですが、皆さんいい刺激になり、表現の幅が広がったのではないでしょうか???
自分の身体で表現する事は、自己を表現する事にも繋がります。
今後もし興味を持たれた方がいれば、是非とも様々な作品に触れてみてくださいね♬
皆さんお疲れさまでした💕
↓お問い合わせはお気軽にバナーよりどうぞ♪
↓LINEからもお気軽にお問い合わせください、