皆さんこんにちは、ティオ新大牟田・築町の田中です☆
1月も残すところあと5日となりました。寒さを感じる日が多いですが、日中は比較的暖かい気もします。その日に合わアせて臨機応変に対応したいですね👔
さて本日はビジネススキル向上プログラム「クレーム対応を学んでみよう😠💨」を行いましたー!
ビジネスマンとして接客をするにあたり、避けては通れないのがクレーム対応です。
出来れば受けたくないクレームですが、どんなお客さんが来ても的確な対応ができるよう、知識を身に付けておくことは重要なのです…!皆さんで一緒に学んでいきましょう✊
まずは基礎中の基礎を学んでいきます。資料を読み合わせしながら、実際にどのような事に気を付けるべきか知っておきましょう!!!皆さん真剣に読んで聴き入っています。
その後は実際に動画でどのように対応するのか、例を見ながら要点と共に確認です。
これで大体の流れは把握できましたね✨
要点の確認が出来たら、実際にペアを作ってロールプレイに挑戦です!!
例文を見ながら、それぞれお店側、お客さんに振り分けて対応してみましょう🔥
皆さん苦戦しながらも、例文を見ながら真摯に対応しようと心掛けてありました。
最後は役に立つかも?な常識が通じないクレーマーの方向けの対応ポイントを動画で視聴しました💡
一般的なクレーム対応と打って変わり、色々と考え方を変える必要もあるとの事で、皆さん新しい発見になったようでした。これでどんな質の悪いクレームが来てもばっちりですねヾ(*´∀`*)ノ笑
ビジネスにおいて身に付けておく知識は山のようにありますが、こういった機会を通して学んで頂ければと思います💨参加された皆さん、お疲れさまでした!!
↓お問い合わせはお気軽にバナーよりどうぞ♪
↓LINEからもお気軽にお問い合わせください、