こんにちは!ティオ新大牟田・築町の岡山です^^
前回7月17日に行った新大牟田工賃のバナナ農作業を今月も行いましたので、進捗状況をお知らせします(^^♪
8月の大牟田は豪雨となり、バナナ農園にも大ダメージがありました…。
何本かのバナナが枯れてしまったそうです。こればっかりは防ぎようがありませんね(´;ω;`)
今現在のバナナは・・・こちらです!
1か月しか経っていませんが、こんなにも大きくなっています。成長力がすごいですね!
利用者の方々からトトロの傘という風に言われていました(笑)たしかに人ひとりなら雨が防げそうです♪
これ目線に合わせて写真を撮っています!少し見上げるほどになり、身長を超えるほどの大きさに成長していますね!
本日は7名での参加となりました。草取りをメインに、草の回収作業を行います!
前回と同じく、1箇所ずつ根っこから取るようにして草を取っていきます。
中腰の姿勢なので、足腰に響きます。運動不足の私は明日以降、筋肉痛にならないか心配です(笑)
初めて参加された利用者の方ですが、汗いっぱいかきながらの作業になりました。
こちらは取った草を回収しているところです!
大きなビニールハウス内なので、端から端までひたすら歩く作業・・。いい運動になったとの事です!
ビニール内は30℃、たまに涼しい風が入っていたので、そこまで蒸し暑いという事ではなかったですが、たくさん作った麦茶を飲んで皆さん頑張っておられました!
12月ごろには実がなるそうで、今から楽しみですね!
次回開催した時に、また報告いたします!
参加された皆さん、今日はゆっくり休んでくださいね(^^)/
お疲れ様でした!!
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、自立支援ホームWAO、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用されている方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。
令和2年度の就職決定者数はコロナ禍の中でも19名を数え、地元の有名企業へ就職された方、テレワーク(在宅ワーク)にて就職された方も多数おられます!
ティオでは、事業所までの送迎(大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市等幅広く対応。※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません。)や、プロのイタリアンシェフ監修の美味して栄養バランスのとれた昼食の提供を無料で行っています。
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-32-9604までお気軽にお問合せください!