こんにちは!ティオ新大牟田・ティオ築町の冨安です(^^♪
昨日は久留米市で最高気温35度を記録したそうですね💦今年になり全国で初めてという事でニュース番組で取り上げられていました。大牟田市も連日30度を超えていますので、熱中症対策は必須ですね。
喉が渇く前にこまめに水分補給をしたり、室内ではエアコンを付けたりすることも必要ですね(^^)
ティオ築町では現在、在宅訓練の取り組みを行っており、利用者さんは自宅で訓練を行われています。
みなさん、それぞれ一人ひとりの課題に向かって課題学習や、体力づくりなどに取り組まれています。
PC訓練や、資格学習や、ヨガ、ウォーキングなどなど・・・。
せっかくこうして与えられた期間なので、これまでやりたかった事や、興味があった分野について学ぶのも良いかもしれませんね。
そして、現在ティオ築町では、第二回フォトコンテストが開催中です!お気に入りの写真📷✨を応募していただき受賞作品を選出していきます(^_-)-☆
写真は、ご自宅の近くの風景でもペットでも日常のちょっとしたものでOK!
カメラのフィルターを通して、いつもと違った視点で周りを見てみれば、案外良い気分転換になるのではないでしょうか。
授賞式では豪華景品も当たるそうです☺ティオ築町利用者さまは、ぜひ奮ってご参加ください!
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、自立支援ホームWAO、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用されている方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。
令和2年度の就職決定者数はコロナ禍の中でも19名を数え、地元の有名企業へ就職された方、テレワーク(在宅ワーク)にて就職された方も多数おられます!
ティオでは、事業所までの送迎(大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市等幅広く対応。※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません。)や、プロのイタリアンシェフ監修の美味して栄養バランスのとれた昼食の提供を無料で行っています。
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-32-9604までお気軽にお問合せください!