こんにちは、ティオ新大牟田・築町の松尾です☆
本日も2月とは思えない暖かさです(^^♪
コロナ対策のために窓を全開にしていても全然寒くありません(笑)
でも今朝見たニュースの週間予報では雪マークがついてるところがありました、、、
やはり暖かいと言ってもまだ2月。このまま暖かくなるにはまだまだ早いようです。皆さん、もうしばらくの我慢です!(^^)!
さてそんな本日は、ティオに通所され資格を取得された方が実際にどんな資格を取得されたのかをご紹介したいと思います!
このように事業所内に掲示しております♪
やはりパソコン関係が多いですね~。今はどんな仕事でも割とパソコン使う機会があるので、持っていて損はない資格と言えますね!
その次はビジネスマナーを学べる秘書検定でしょうか。色彩検定や日本語検定に日商簿記検定、中には宅地建物取引士の資格を取得された方までいらっしゃいます( ゚Д゚)
資格を取得するという目標ができると通所するモチベーションも上がりますし、就きたい職種が明確になれば必然的に何に取り組んでいけばいいのかがハッキリしますよね。
まだどんな仕事に就きたいか分からないという方や、本当に自分に仕事ができるのだろうかと不安に思われている方など、まずは就労への第一歩として資格を取得してみませんか。
きっと、自信に繋がると思います。私たちが全力でサポートいたします!
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、自立支援ホームWAO、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用されている方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。
令和元年度の就職決定者数は18名を数え、地元の有名企業へ就職された方、テレワーク(在宅ワーク)にて東京に本社のある東証一部上場企業へ就職された方も多数おられます!
ティオでは、事業所までの送迎(大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市等幅広く対応。※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません。)や昼食の提供を無料で行っています。
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-32-9604までお気軽にお問合せください!