皆さんこんにちは、ティオ新大牟田・築町の田中です🌟
いよいよ年末の準備も大詰めなこの頃、掃除や買い物やお正月の準備に大忙しではないでしょうか?病院も軒並み休診なので体調管理にはお気をつけて💦
さて、本日は厳しいご時世の中無事に就職を果たし、新年より門出を迎えられる2人の利用者さんに豪華なランチを召し上がって頂きました🍳✨
テーブルの上にはすでに色とりどりの前菜が・・・!!
「厳選野菜のバーニャフレイダ」というそうです🤭💕
見て楽しい、食して美味しいとはこのことですね。
その後も様々な料理が順番に運ばれてきました!!上から順に、
「サーモンの炙り 梨のビネグレット いくら添え」
「マルゲリータ」「大根のポタージュ 黒コショウの香り」
「ボロネーゼのペペロンチーノ」
「鶏モモ肉のソテー ルッコラとバルサミコ 蓮根チュイール」
耳に馴染みが無い名前もあり、名前だけで贅沢な響きに感じられます。
どれも美味しそうに食されていましたよ~
シェフから作る際のこだわりを聞いたりと、勉強になる事も多かったようです!
締めのジェラートは目の前で盛り付けて頂き、利用者さん盛り上がったようです😊
とても素敵なパフォーマンスも見せてもらいましたね✨
ティオのスタッフ、シェフが腕によりをかけて作ったメニューで、2人ともとてもとてもとても感動してありましたヾ(*´∀`*)ノもちろん私もとても感動いたしました!!
最後にシェフから2人に向けて貴重なお話とエールをもらい、感謝の気持ちを伝えました。
2人もお腹いっぱいです!と嬉しそうに話していて、幸せな時間を過ごされました!
来年から新たな場所でスタートを切るお2人、コロナに負けずに前進していってください👏✨スタッフともどもこれからのご活躍に期待しております。また困ったことがあればいつでも訪ねてきてくださいね(*^^)v
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、自立支援ホームWAO、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用されている方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。
令和元年度の就職決定者数は18名を数え、地元の有名企業へ就職された方、テレワーク(在宅ワーク)にて東京に本社のある東証一部上場企業へ就職された方も多数おられます!
ティオでは、事業所までの送迎(大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市等幅広く対応。※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません。)や昼食の提供を無料で行っています。
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-32-9604までお気軽にお問合せください!