こんにちは☆ティオ新大牟田・ティオ築町の平川です♬
月曜日が始まりました💦週明けはなんだか気分が乗らなかったり、身体が重かったりしませんか?
これは、「マンデー症候群」と呼ばれる症状で、主にストレスからくるものだとわれています。
「月曜日」は精神的にも肉体的にもストレスがかかり、憂鬱な気分になりがちなようです💦
今日は体力向上プログラム【ヨガでリフレッシュ】を開催しました!
気分が沈みがちな月曜日には、ヨガで自律神経を整えて、リフレッシュを図るのが一番です♪
今日も有明塾の2階をお借りしました☆まずは会場設営を行います。
マットを敷いて準備完了です☆
ヨガの基本となる呼吸法の習得から行います。深く長ーーーく息を吐いて自律神経を整えます♪
準備運動が終わったら、ヨガのポーズを取っていきますよ~🎶
がっせきのポーズから、がっせき前屈のポーズです
ねじりのポーズで、腸内環境を整えます
猫のポーズから、バランスを取るポーズへと移り、しっかりと体幹を鍛えます☆
Vのポーズで太ももと腹筋をプルプルさせて(笑)お腹のたるみを解消です💦
難易度の高いハトのポーズです☆綺麗にとれていますね!!素晴らしい✨
頭痛と腰痛予防に効くうさぎのポーズです🐰
最後はしっかりと瞑想の時間を取り、リラックス感を高めていきます(^^♪
日中は日差しが強く、まだまだ気温も高い為、ヨガ中はうっすらと汗をかきながら取り組まれていました!
ヨガの深い呼吸と、ストレッチ性の高いポーズで自律神経が整い、良いリフレッシュとなりました!!
これで、今週も気持ちも新たに乗り切れそうですね(^_-)-☆
参加された皆さん!お疲れ様でした!!
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、自立支援ホームWAO、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用されている方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。
令和元年度の就職決定者数は18名を数え、地元の有名企業へ就職された方、テレワーク(在宅ワーク)にて東京に本社のある東証一部上場企業へ就職された方も多数おられます!
ティオでは、事業所までの送迎(大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市等幅広く対応。※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません。)や昼食の提供を無料で行っています。
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-32-9604までお気軽にお問合せください!