こんにちは☆ティオ新大牟田・築町の荒木です😊
昨日今日は雨が降ったり晴れたりと変わりやすいお天気でしたが、相変わらず蒸し暑いですね💦
本日はそんな体力が落ちている時こそピッタリの企画です!
土曜特別イベント【ちょっと遅めの土用の丑の日企画☆鰻を食べて体力アップ💪】を実施致しました!
みなさんに体力をつけて頂くために鰻を使ってランチを作っていきたいと思います♬
今回のメニューは
●鰻丼
●そうめんのお汁
●ツナともやしの酢の物
●揚げリンゴ
です😊
説明の後は早速それぞれの担当の作業に取り掛かっていきましょう♬
鰻のグループは、まず錦糸卵作りです🌟
薄く作るのは難しいですが、きれいに焼けていますね👏
卵10個で作った錦糸卵…薄いので枚数が多いですが、頑張って細く切っていきましょう😊
こちらはデザートの揚げリンゴ🍎のグループです☆
きれいに皮を剥き、薄めに切っていきます😊
片栗粉をまぶして…
揚げますよ♬
周りがサクサクでアップルパイのような食感の揚げリンゴ🍎
グラニュー糖を振りかけて美味しそうに仕上がりました✨
お汁も酢の物もしっかり調味料を計量しながら作られています☆
酢の物も完成です♬
メインの鰻は今回酒を振りかけてレンジで温めていきます!
ふっくら仕上がりましたね☆いよいよ盛り付けです😊
みなさん協力しながら手際よく盛り付けられていましたよ✨
ちょうど12時に出来上がり、美味しいランチタイムとなりました💛
しっかり食べて栄養も取れましたね✨
就労に向けての体力作りや健康な身体づくりは大事です💪暑さを負けず頑張っていきましょう😊
イベントに参加されたみなさんお疲れ様でした✨
週末ゆっくり休養を取られてくださいね🌈
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、自立支援ホームWAO、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用されている方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。
令和元年度の就職決定者数は18名を数え、地元の有名企業へ就職された方、テレワーク(在宅ワーク)にて東京に本社のある東証一部上場企業へ就職された方も多数おられます!
ティオでは、事業所までの送迎(大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市等幅広く対応。※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません。)や昼食の提供を無料で行っています。
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-32-9604までお気軽にお問合せください!