こんにちは☆ティオ新大牟田・ティオ築町の平川です♬
今日は朝から大雨かと思えば、急に晴れたり曇ったりと不安定な1日となりました💦
来週あたりには梅雨が明けるといいな~と願う今日この頃です💦
さて、本日は待ちに待った特別イベント!大牟田動物園の園長さんに来ていただき、大牟田動物園の取り組みを通して、動物福祉についての講演を行っていただきました!!
大牟田動物園は昨年11月に上映された、映画【いのちスケッチ】の舞台になった大牟田市自慢の動物園です♪
大牟田市民や近隣市町村の間では、超有名な動物園なんですよ~🐒
映画の中では、武田鉄矢さんが園長さんの役をされたとか( ´艸`)
今日は園長の椎原さんより、動物の幸せについて様々な視点でお話ししていただきました!!
お話の中で、動物たちが幸せに生きられるために、大牟田動物園の取り組みを説明していただきましたが、実際に動物の動画を見ながら分かりやすく説明していただき、とても興味深かったです♪
皆さん、興味津々でお話を聞かれていました!!
《生きて死ぬまでの間、幸せな状態を目指すこと》といった大牟田動物園の取り組みは、動物を”従わせる”という考えではなく、動物にも”協力してもらう”という姿勢で動物達と関りを持たれていて、ても感動しました!!
たくさんいる動物一匹々が人間と同じような感情を持っている事、それぞれ感じる幸せは違う事、などを前提に、動物たちと向き合っていらっしゃる姿勢にプロ意識を感じました!!
今日はなかなか聞けない動物園の裏側を聞けたようで、すごーーーーくためになりました!!
最後は質問コーナーです♪
動物の生態について、動物の安楽死の取り組みについて、飼育員の仕事について、動物と人間の相性についてetc.などが出て、一つ一つ丁寧に答えていただきました!!
ティオに通所される方は就労に向け意欲的な方が多いので、動物園で働くうえで、求められるスキルや、人材募集に関しての質問も飛び交っていましたよ~🎶
質問がたくさん出て、時間が足りないくらいでした💦
今日は動物福祉を通して、動物の気持ちをわかろうとする姿勢や、動物を(相手を)思いやる気持ちが大切だとわかり、結果的には人間同士も同じだなーと素直に感じました☆
今日はお忙しい中、貴重なお話を聞かせていただいてありがとうございました!!
今後もイベントなど企画し、動物園に遊びに行かせていただきますね(^_-)-☆
椎原園長さんありがとうございました💕
そして、こんな特別な日には、特別なお弁当を用意しました!!いい話を聞いた余韻に浸りながら、おいしくいただきました(^^♪
心も胃袋も(?)大満足な1日となりましたね(^_-)-☆
皆さん!お疲れ様でした!!
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、自立支援ホームWAO、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用されている方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。
令和元年度の就職決定者数は18名を数え、地元の有名企業へ就職された方、テレワーク(在宅ワーク)にて東京に本社のある東証一部上場企業へ就職された方も多数おられます!
ティオでは、事業所までの送迎(大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市等幅広く対応。※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません。)や昼食の提供を無料で行っています。
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-32-9604までお気軽にお問合せください!