皆さんこんにちは、ティオ新大牟田・築町の田中です★
本日はやや湿気もありましたが、お昼前くらいからからっと晴れて、清々しい陽気となりましたね(;'∀')スコシアツカッタカナ?
そんな素晴らしい陽気にぴったりのプログラムを開催しました!!
本日は体力向上プログラム【高瀬の菖蒲は今年も旬か】を開催しました✿❀✿❀
事業所より少し離れた玉名市の高瀬にある「高瀬浦川水際緑地公園」に向かいました!毎年こちらの公園では花しょうぶまつりが開催され、大勢の観光客で賑わうようですが、残念ながら今年はコロナの影響で中止に😱
その為人はまばらでしたが、散策路をみんなでウォーキングしました!!
水路伝いにとてもきれいな菖蒲が咲き誇り、見る人たちを楽しませていました♪
近くでこんなに綺麗な花がたくさん拝めるのはとても贅沢ですよね🙌
サラサラと流れる小川の音に癒されたり・・・暑い夏にはピッタリの涼しさでした🎐
水の上を歩けるようにでしょうか?石段や小さな橋なんかもかかっていたり(^^♪
見ているだけで癒されますね~
菖蒲だけでなく紫陽花も咲き誇っていました🌼
これから見ごろの花ですね~あちこちで見るのが楽しみです!
利用者の方に話によれば、この近くにはかの有名な西郷隆盛の弟さんの石碑が建っているとか…?少し探してみましたが見つけられませんでした(;´Д`)
最後はこちらの休憩所にてひとやすみです🍵
皆さん結構歩かれたのでしっかり休まれました!あちこちに菖蒲が咲いて居たり、景色も良いので見まわる方もいらっしゃいました♪
外出自粛でしばらく遠出する機会も少なかったかと思いますが、今日はゆっくりウォーキングが出来て、リフレッシュといい体力向上につながったのではないかと思います!(^^)!
参加された皆さん、お疲れさまでした💨
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、自立支援ホームWAO、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用されている方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。
令和元年度の就職決定者数は18名を数え、地元の有名企業へ就職された方、テレワーク(在宅ワーク)にて東京に本社のある東証一部上場企業へ就職された方も多数おられます!
ティオでは、事業所までの送迎(大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市等幅広く対応。※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません。)や昼食の提供を無料で行っています。
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-32-9604までお気軽にお問合せください!