皆さんこんにちは、ティオ新大牟田・築町の田中です★
早いもので4月も3分の1を過ぎようとしています。しかし世の中はまだまだコロナの話題で持ち切りになりそうですね。皆さんもしっかりとした危機管理と、対策を念入りに・・・!!!
さて、本日は災害対策として【防災ウォーキング】を開催しました🏃
コロナで騒がれている昨今ですが、同じくらい恐ろしいのが災害です。台風、地震、火事、雷などなど・・・
何気ない日常に突如訪れる事も少なくありません。そしてそれは大きな被害をもたらします((( ;゚Д゚))
事前に皆さんの身の安全をしっかりと確保できるよう、避難ルートや場所をしっかりと把握しておきましょう👌
まずは高台にある金比羅神社に向かいました。こちらは津波が来た際の避難場所としていますヾ(*´∀`*)ノ
結構階段があって皆さんゼーゼーと言っておりましたが💦これだけ登れば津波が来ても安全ですね・・・!
お次は緊急時の避難場所である中央小学校に向かいます。道中は綺麗な花々が咲いており、皆さん癒されていたようでした🌼
距離は少しありますが、事前にルートを知っておくとスムーズに避難できますね(`・ω・́)ゝ
そうしてこちらが中央小学校です。
いざという時はこちらに避難してください・・・!
皆さんで点呼を取りました。いざという時に人数確認は必須ですね😊
帰所後も点呼をして無事に終わりました。
改めて防災への意識付けと良い体力向上になりましたね✨
事前に危険を予測しながら迅速な行動が出来るよう、日頃から気を付けていきたいですね…!!1
参加された皆さん、お疲れ様でした🍵
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、自立支援ホームWAO、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用されている方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。
令和元年度の就職決定者数は18名を数え、地元の有名企業へ就職された方、テレワーク(在宅ワーク)にて東京に本社のある東証一部上場企業へ就職された方も多数おられます!
ティオでは、事業所までの送迎(大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市等幅広く対応。※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません。)や昼食の提供を無料で行っています。
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-32-9604までお気軽にお問合せください!