こんにちは☆ティオ新大牟田・ティオ築町の平川です♬
今日は全国的に暖かかったようで、最高気温が3月並みの所がほとんどのようでしたね💦
暖かい日が続くとありがたいですが、冬本来の寒さや雪も恋しくなる今日この頃です♪
さて、本日はコミュニケーションスキル向上プログラム【一致団結!組立カードで図形を完成しよう🌟】を開催しました!!
図形の細かいパーツをお渡しし、課題に合わせてパーツを組み合わせ、完成形を目指すといった内容になっております!!
まずは班分けをして、正解を導きだすべく、グループワークです♪
第1問目は≪バラバラのパーツを組み合わせて、アルファベット1文字を作ってください≫という課題です✨
スタート時点では、いびつな形の図形が何種類かあって、何をどう組み立てていいのやら皆目見当がつきません💦
グループ内では、「ああでもない、こうでもない」と色んな思考が飛び交っていました!
少しずつ形になってきたような・・・・難解です💦
見事正解を出せました!!答えはアルファベットの【A】です!!所要時間は30分程でした☆お見事です!!
第2問は≪パーツを組み合わせて多角形を作ってください。その際、2辺は同じ長さとなります≫という課題です✨
開始してすぐにミラクルがおきました!!5分ほどで正解を導きだしたグループがいました!!勝因は「パーツをみんなで組み合わせていたら、偶然たどり着きました」との事でした☆きっとチームワークが良かったんでしょうね(^_-)-☆
☝☝☝☝☝これが完成形です♪
最後は振り返りシートに記載をし、グループワークを通して、様々な気づきへと繋げていきます。自身の言動や、出来た事、出来なかった事、今後どうすれば良いか等を、文字にして振り返る事で、自身の課題や改善点も見えてきますよね♪
今日もしっかりとコミュニケーションスキル向上⤴⤴⤴へ繋がりましたね(^_-)-☆
参加された皆さん、お疲れ様でした!!
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用されている方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。
平成30年度の就職者数は28名を数え、業界トップクラスであり、地元の有名企業へ就職された方、テレワーク(在宅ワーク)にて東京に本社のある東証一部上場企業へ就職された方も多数おられます!
ティオでは、事業所までの送迎(大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市等幅広く対応。※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません。)や昼食の提供を無料で行っています。
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-32-9604までお気軽にお問合せください!