こんにちは☆ティオ新大牟田・ティオ築町の平川です♬
今日は北風が冷たく感じましたが、よく晴れて日差しがまぶしい1日となりました☀
そんな良き日にピッタリの(?)土曜日特別イベント!!【手作り熟成味噌で味噌ちゃんこランチ会🍲】を開催しました!!
今回使用した手作り熟成味噌とは・・・
今年の5月に柳川市にある【つる味噌】さんに工場見学にお邪魔した際に、味噌作り体験をさせていただいた時の味噌が時を経て、食べごろになりましたので、そのお披露目も兼ねて企画したイベントです!!
今日は2種類のちゃんこ作りにチャレンジしていただきました!!
レシピを確認し、グループ内で工程について打ち合わせを行います☆
効率よく作業するには必須ですね(^_-)-☆
役割分担が決まったらレッツクッキングです♫
昨日、畑から収穫してきた新鮮旬の野菜(白菜・大根・春菊・ネギ・チンゲン菜・にんじんなど)を食べやすい大きさにカットしていきます☆
お肉もしっかりと準備していますよ~(笑)
着々と準備は進みます。この時点で野菜のいい香りがしていました(^^♪
完成間近になり、皆で味見タイムです!!「もうちょっと味噌を足した方が・・・」「少し薄いかな~」などと自然とコミュニケーションも生まれますね(^_-)-☆
完成です★シチューみたいですが・・・違うんですよ!!
ヘルシー豆乳味噌ちゃんこです!!味がマイルドで身体にもよさそうですね👍
こちらはピリ辛こく旨味噌バターちゃんこ鍋です!!
お好みでラー油をかけると、ピリっとした辛さが癖になりそうなお味でした!!
今日はボリューム満点のちゃんこ鍋と、白米のおにぎりでランチ会となりました☆
どちらの鍋も違った味わいで、とても美味しく大人気でした(^_-)-☆
12月に入り、気温がグッと下がり、凍える日が続いていましたが、今日はちゃんこ鍋で心も身体もポカポカになった1日となりました~🎶ごちそうさまでした!!
今週もお疲れ様でしたm(__)m
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用されている方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。
平成30年度の就職者数は28名を数え、業界トップクラスであり、地元の有名企業へ就職された方、テレワーク(在宅ワーク)にて東京に本社のある東証一部上場企業へ就職された方も多数おられます!
ティオでは、事業所までの送迎(大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市等幅広く対応。※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません。)や昼食の提供を無料で行っています。
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-32-9604までお気軽にお問合せください!