皆さんこんにちは☆ティオ新大牟田・築町の平川です♬
全国的に最後に梅雨入りした福岡県ですが、不安定なお天気が続いております💦
今日は待ちに待った外出イベント【水田天満宮&恋の木神社へ参拝】を開催しました!!
今にも雨が降り出しそうな空模様で心配でしたが、曇り空だったので予定通り決行しちゃいました!!
今回お邪魔した神社は、筑後市にあります由緒ある水田天満宮の敷地内にある、💕恋の木神社💕です!!
恋の木神社は、1991年(平成3)年、台風被害にあった「水田天満宮」の本殿を改修したときのこと、本殿の軒下に「猪目(いのめ)模様」が描かれていたことに気づかれ、その「猪目模様」の一部がハートの形に見えることから、「恋木神社」の社紋をハートとし、ハートのモチーフを神社内に散りばめる形で改修、恋に悩む女性向けに様々な祈願やお守りを展開していくに至ったそうです。
境内は全体的にピンクが多く、ハートのモチーフがたくさんあり、ラブリーすぎて女子ならテンションあがりますよね~💗
参拝する際も力が入ります!!(笑)恋愛&就職成就をしっかりとお願いしました!!
おみくじも恋みくじです!!
引かれている方がたくさんいましたよ~♪結果については落胆したり、ニコニコになったりと様々でした(笑)
「幸福一位の木」(樫の木)があり、ここを正面として左・右・左と3周すると良縁に恵まれるとか☆グルグル回る方多数でした( ´艸`)
実は同行したスタッフもしっかりとグルグル回っちゃいました(^^♪
最後はちゃっかりお土産もゲットしちゃいました💛
恋の木神社参拝中は雨に降られる事もなく楽しく過ごす事ができましたが、帰りの道中でいきなり豪雨となり(車で移動なので雨に濡れる事もなかったです(^^)v)なんとタイミングがいい事か!!普段の皆さんの行いがいいからでしょうね(^_-)-☆
本日の参拝で恋愛も仕事も良縁に恵まれ、しっかりとゲット出来る事まちがいなしですね(^_-)-☆
今週も訓練お疲れ様でした👋
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用されている方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。
平成度の就職者数は28名を数え、業界トップクラスであり、地元の有名企業へ就職された方、テレワーク(在宅ワーク)にて東京に本社のある東証一部上場企業へ就職された方も多数おられます!
ティオでは、事業所までの送迎(大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市等幅広く対応。※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません。)や昼食の提供を無料で行っています。
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-32-9604までお気軽にお問合せください!