皆さんこんにちは、ティオ新大牟田・築町の田中です☆
本日も変わらずの気温の高さで、朝から暑さに参ってしまいました・・・
長時間外に出る際はタオルや飲み物等、必要な物は常備しておくようにしておきましょう(^^;
さて、本日は自己啓発プログラム「台本を読んで表現力アップ!」を行いました~
毎度恒例のこちらのプログラム、今回もたくさんの方にご参加頂きました。
声量や滑舌を鍛えると共に、様々な人物の気持ちを考えながら読む事で表現力や感受性を豊かにします。
普段の生活ではなかなか取り組む事もないと思うので、皆さん全力で出し切っていきましょう🔥
前後半で分かれての実施となり、発声練習から滑舌を鍛える訓練、最終的に10分程度の台本を読みました☆
何度も参加している方が多い為か、皆さんやり方をしっかりと理解し取り組む事が出来ていました!!
あえいうえおあお・・・かけきくけこかこ・・・
あいうえお いうえおあ うえおあい えおあいう おあいうえ・・・
こういった発音を繰り返し行う事で、ハキハキと話す事が出来るようになるんですね~
今回もコメディタッチのお話となり、皆さん比較的に読みやすく、楽しまれていました!
最近はコメディばかりなので、たまにはシリアスを持ってくるのも良いかもしれませんね★
面白いのはコメディですが、感情を入れやすいのはシリアスだったりするんですよ(笑)
また表現力アップの為にも参加して頂きたいと思います!
暑い中お疲れ様でした💨💨
ティオでは、様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用者の方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。
平成30年度の就職者数は28名を数え業界トップクラスであり、地元の有名企業へ就職された方、テレワーク(在宅ワーク)にて東京に本社のある東証一部上場企業へ就職された方も多数おられます!
さらに、ティオでは、事業所までの送迎(大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市等幅広く対応。※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません。)や昼食の提供を無料で行っています。
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-32-9604までお気軽にお問合せください!