こんにちは!ティオ新大牟田の松村です♬
本日はプレゼン力UP&PCスキルUP間違いなしの《好きなものをプレゼンしよう》プログラムを実施しました!
まずは当方より今回のプログラムの主旨説明とプレゼン資料の作成方法をお伝えしました!
説明を終えると、早速プレゼン資料作りに取り掛かっていただきます!
自分の好きなもので資料作成いただきましたが、これはPowerPointの操作に慣れるというPCスキルUPにつながります。
どういった画像をどの位置に置くのか
また、文字はどこに配置するのか
その大きさや色をどうすれば見やすいものになるのか
試行錯誤の作業が続きます
・・・一時間後・・・
さぁ、発表の時間です!
ある方は好きなキャラやファンのことを
ある方は憧れのダンサーグループ紹介を
ある方は思い入れのある作品を
ある方は愛読のマンガを
ある方はこだわりのファッションアイテムを
とにかくお一人お一人のプレゼンが聞いていて面白く、話し方や内容をしっかりと組み立てられていたので、説得力があり興味を惹く内容ばかりでした★
1時間で作成した資料とは思えないものも多かったですね♪
途中から写真を撮ることを忘れ、皆さんの話を聞く事に没頭してしまっていました💦
でも、それだけ魅力ある話ばかりだったということです!
何より皆さん笑顔★
好きなものを話す時はどうしても笑顔がこぼれてしまいますもんね♪
今後プレゼンや人前に立つときには、その笑顔で話をしましょう!
きっと思いは届くはずですよ♪
本日もお疲れ様でした!
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・てんかん・ADHD・うつ病・双極性障害(躁うつ病)・パニック障害・適応障害・社会不安障害・強迫性障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、障害者就業・生活支援センター、障害者職業センター、ハローワーク障害者専門部局等と連携し、利用されている方の最適で最短の一般就労実現を目指して、日々支援をしております。
さらに、一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しているため、特例子会社やテレワーク(在宅ワーク)での一般就労、就職に役立つ資格取得を全国規模のネットワーク体制で支援しております。平成30年4月~10月の就職者数は16名を数え、職場定着率(就労後6ヶ月以上の継続雇用率)は88.9%と業界トップクラスの実績を誇ります。
ティオでは、事業所までの送迎(大牟田市、みやま市、柳川市、荒尾市等幅広く対応。※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません。)や昼食の提供を無料で行っています。
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-32-9604までお気軽にお問合せください!