皆さんこんにちは☆ティオ新大牟田の平川です♬
ここ数日は気持ちの良い秋晴れが続き、毎日がお出かけ日和ですね☆皆さんは何か外出のご予定はありますか?秋は過ごしやすい気候のせいか、自然と活動的になっちゃいますね(^_-)-☆
さて、今日はコミュニケーションスキル向上プログラム【ホットケーキミックスで🌼チョコクロワッサン作り】を開催いたしました!!
実はホットケーキミックスは、いろいろ使える超優秀アイテムなんです。今日はチョコクロワッサン(風)作りに挑戦しちゃいました!!
全工程を把握しながら、効率的な動きができるよう、まずはレシピを見ながら作業工程において、一つずつ確認作業を行いました!!働く場においてもこういった確認作業は大切ですよね(^_-)-☆
今日は2グループに分かれ、レッツクッキング♪です。
バターと生地を合わせていきます。色んな所から手が伸びていて、協力し合おう!!といった姿勢が伝わってきます。
チョコを細かく砕く作業も全員で協力します!!
生地を二等辺三角形にカットする際も、各グループで、「どう切るか?」で「ああでもない」「こうでもない」といった話し合いが出来ていました。2グループとも生地の切り方が違っていたので、面白かったです☆
生地が出来上がったらチョコを挟んでクルクルクルッと巻いて
オーブンでこんがりと焼いたら完成です!!形はクロワッサンですね(^^♪
「おいしそーーー」「早く食べたい!!」と歓声があがっていましたよ~♪
今日のプログラムは皆で協力し合い、話し合いながら作業の方向性や仕方を考える場となっており、コミュニケーションスキルもバッチリ習得でした!!
ホットケーキミックスには生地を膨らませる成分が入っているので、失敗なくしっかり膨らんでくれます。
ホットケーキミックスを使ったレシピの良いところは、あれやこれやいろいろな材料を用意しなくても、ホットケーキミックス一袋のなかに全部詰まっているということ! 簡単なだけじゃなく、節約にもなる便利な食材ですね(^_-)-☆
焼き上がりの際は事業所内に甘ーーーい香りが充満して、癒された私でした( ´艸`)
参加された皆さんお疲れ様でした!!
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・ADHD・うつ病・双極性障害・パニック障害・適応障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、事業所まで【無料で】送迎を行っております!!
大牟田市内はもちろん、周辺のみやま市、柳川市、荒尾市、南関町等からでもご利用ください!!
※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりませんのでご安心を!!
見学・体験・ご相談も随時受け付けております!!お問い合わせは0944-85-8715までお気軽にお電話ください!!スタッフ一同お待ちしております☆