ティオ新大牟田の筑木です。
今日は中々暑い一日でしたね~。大牟田市の最高気温は28℃っ!
暦の上では”寒露 鴻鴈来(かんろ こうがんきたる)”となり、秋の深まりを感じられる季節となったはずですが…。
暑さがこたえます💦
さて、今日から三日間は体力向上強化週間として(?)、農業体験を午前・午後共に行う予定です。
この時期恒例ですが、夏野菜の畝を片付けて、秋・冬野菜を定植するための畑の準備です。
耕起→施肥→畝立て→マルチ張り…
っという一連の作業を皆で協力して行います。
今日は午後まで参加していただいた四名の勇者(?)のおかげで、二畝完成しましたっヾ(*´∀`*)ノ
明日はこの畝にキャベツ・ハクサイ・ブロッコリー・カリフラワー・大根を植える予定ですよ♪
収穫物は大分少なくなってきましたが、ナスとピーマンを採りました。
そろそろナス・ピーマンも片付けましょうかね。。。今年の夏も大分収穫できましたね★
明日の天気予報では、少し雨が降るかもしれないとの事。少々の雨であれば、農業体験は実施しますので、明日も皆さん、奮ってご参加くださいねっ!この三日間頑張った方は、キャベツと白菜が食べ放題になるって噂ですよ(笑)
今日参加された皆様、お疲れ様でしたっ!!
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・ADHD・うつ病・双極性障害・パニック障害・適応障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、事業所まで【無料で】送迎を行っております!!
大牟田市内はもちろん、周辺のみやま市、柳川市、荒尾市、南関町等からでもご利用ください!!
※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりませんのでご安心を!!
見学・体験・ご相談も随時受け付けております!!お問い合わせは0944-85-8715までお気軽にお電話ください!!スタッフ一同お待ちしております☆