ティオ新大牟田の藏満です(^^♪
さて本日ティオ新大牟田では、大牟田市消防署吉野出張所より消防士の方に来ていただき、消火訓練・通報訓練・避難訓練の総合訓練を実施いたしました!
緊急事態が起きた時、いかに自分が冷静となり適切とされる行動を取ることができるのか‥。
普段からできないことは、災害時に急にできるものではありません。
このため、災害時に適切に行動できるよう、実践的な訓練を行っておくことがとても大事です!事業所内でもいざという事態を想定し、本番さながら総合訓練を実施いたしました。
避難場所へ移動した後は引き続き消火訓練です。消防士の方から消火器の使い方についてレクチャーを受け、
早速実演です。
今日は訓練のため水消火器を使いましたが、実際の消火器では粉塵がでます。
屋内で消火器を使用した際は、粉塵にて視界がほとんどなくなってしまう事もあるため、使用前にしっかりと避難口を確認してから取り組むことが重要となるそうです!
訓練後、消防士の方から「こうした訓練は役に立たないに越したことはないが、いざという時に動けるように、日頃からの防災意識を高く持ってほしい」とのお話がありました。
参加された皆さんも一連の流れとして、避難の仕方を身につけることが出来たのではないでしょうか。ティオの事業所においても万が一に備えて、今後とも防災訓練を定期的に実施していきたいと思います。
ティオでは今後とも様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・ADHD・うつ病・双極性障害・パニック障害・適応障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただきます。
またティオでは、ご希望の場所から事業所まで無料で送迎を行っています(^^♪
大牟田市内から、周辺みやま市、柳川市、荒尾市、南関町等幅広く向かいますので是非ご利用ください!
※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません☆
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-85-8715までお気軽にお問合せください!
スタッフ一同お待ちしております♬