ティオ新大牟田の筑木です。
今日はコミュニケーションスキル向上プログラム「雑談力を鍛えよう」を開催しました。
毎月のように行っているこのプログラムですが、コミュニケーションスキル向上のためには何といっても実践あるのみ!今日もじゃんじゃん話して聞いてもらいますよ~(笑)
っとその前に、少しだけテクニックについて。
オウム返しやミラーリング効果といった、今すぐに使えるテクニックを復習としてお話しました。
でわっ!実践ですっ!!
スタッフの方からお渡しした課題をもとに、約5分程雑談をしていただきます。
良いコミュニケーションは、話す3:聞く7と言われています。
相手の話をいかに引き出して、話しやすくしてえがげるかが、会話や雑談の重要なポイントです☆
皆さん、早速色々なテクニックを使いながっら話をされておりましたよ~。
今日の実践を事業所だけで終わらせるのではなく、実生活でもどんどん使ってください♪
コミュニケーションはやればやるほど上達します。是非、次回のプログラムにも奮ってご参加くださいねヾ(*´∀`*)ノ
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・ADHD・うつ病・双極性障害・パニック障害・適応障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、事業所まで【無料で】送迎を行っております!!
大牟田市内はもちろん、周辺のみやま市、柳川市、荒尾市、南関町等からでもご利用ください!!
※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりませんのでご安心を!!
見学・体験・ご相談も随時受け付けております!!お問い合わせは0944-85-8715までお気軽にお電話ください!!スタッフ一同お待ちしております☆