ティオ新大牟田の筑木です。
早いものでお盆休みも終わり、一時期の酷暑も和らいで過ごしやすくなってきましたね。
そんなこんなをしている内に、また今年も一年が終わってしまいそうです…...( = =) トオイメ目
さて、今日はビジネススキル向上プログラム”メモの取り方を学ぼう”を開催しました。
皆さんはメモを取っていますか?メモを取るのは得意ですか???
仕事をする上ではメモを取る事は必須です。特に就職をして新たな勤務先で仕事を始める際には、必ずメモを持参し、しっかりとメモを取る事が非常に重要です。
っが。。。
いざ、メモを取るとなると”何をメモしたらよいのか…”、”どれくらい書けばよいのか…”等々、なかなか上手くできない方も多いです。
そこでまず今回はテレビで流れるCMを見ながら、その内容をメモしていきます。CMはほとんどが15秒間ですが、その短い時間の中で、企業側はあの手この手を使って宣伝をしています。どんどん流れるCMを見ながら、しっかりとメモを取って頂きました。
お次は、ニュース番組を見ながらのメモ取りです。CMと違って情報量が非常に多いので、ひたすらメモを取っていないと間に合いません????また、メモする事に集中し過ぎるとニュース内容が聞き取れなかったり、ニュース内容を聞く方に意識が行き過ぎると今度はメモが取れません。。。
最後にニュース番組の内容がどういったものだったかをお一人ずつあてながら、答え合わせ(?)をしました。
メモって案外難しいですよね。出来ると思っていても、やってみるとなかなか出来ないものです。
しかし、やらないといつまでたっても上達しません。仕事をする上でメモを取る事は必須であり、また非常に重要です。今回のプログラムでやった内容は家でも出来る事ですので、是非継続して練習して頂ければと思います!
参加された皆様、お疲れさまでした!
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・ADHD・うつ病・双極性障害・パニック障害・適応障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
またティオでは、ご希望の場所から事業所まで無料で送迎を行っています(^^♪
大牟田市内から、周辺みやま市、柳川市、荒尾市、南関町等幅広く向かいますので是非ご利用ください!
※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません☆
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-85-8715までお気軽にお問合せください!
スタッフ一同お待ちしております♬