皆さんこんにちは☆ティオ新大牟田の平川です♬
今日は朝から曇り空となり小雨もパラパラと降っていた為、本日予定しておりました、体力向上プログラム「世界遺産をウォーキングしよう♪」の開催が危ぶまれました・・・????
が、しかし(笑)しばらくすると雨は上がり、曇り空で日差しも強くなかった為、絶好のウォーキング日和となりました☆
大牟田市は、三池炭鉱の発展と共に激動の歴史を積み重ねてきたまちです。
平成27年7月8日、三池炭鉱関連資産は「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」として世界文化遺産に登録されました。
今日は数多く存在する近代産業遺産のひとつ、【三池港】にウォーキングに行ってまいりました~♪
明治41年に建てられた【長崎税関三池税関支署】から出発です。明治時代には珍しい洋風建築としての風貌が素敵ですね~☆
「ふむふむ」と昔の歴史に触れ、皆さん興味深げです!!大牟田の歴史に詳しい利用者さんからの解説もあり、勉強になりました!!
旧三池税関をあとにし、いざ!!三池港目指して出発です!!
道中には綺麗なお花も咲いており、癒されました!!
約30分ほどウォーキングを行い、ゴールの【三池港】に到着です♬
港内に公園が設置されており、皆さんまったりタイムです。心地よい風が吹いており、自然と会話に花が咲いていました!!
三池港は明治時代に石炭を輸送する港として作られたそうです。今では国際コンテナ定期航路が就航し、国際物流の拠点としてグローバルに活躍しています☆
今日のウォーキングは建物の歴史や文化的特徴だけではなく、その歴史にまつわる人々の想いや、様々な出来事を体感できた1日になりました♪
参加された皆さんお疲れ様でした(^_-)-☆
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・ADHD・うつ病・双極性障害・パニック障害・適応障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、事業所まで【無料で】送迎を行っております!!
大牟田市内はもちろん、周辺のみやま市、柳川市、荒尾市、南関町等からでもご利用ください!!
※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりませんのでご安心を!!
見学・体験・ご相談も随時受け付けております!!お問い合わせは0944-85-8715までお気軽にお電話ください!!スタッフ一同お待ちしております☆