ティオ新大牟田の筑木です。
いよいよですっ!平昌オリンピックではありませんっ(笑)秘書検定ですっ!!!
秘書検定の事業所内受検日が明日に迫りましたっ!
当所からも複数名の方が受検されますので、合格に向けて直前講座を開催しましたっ♪
まずは、秘書検定直前模試を解いていただき・・・
問題の解答を解説していきます。
秘書検定の必出ポイントである、上司不在時の対応や慶事・弔事のマナーから、郵便の種類やパソコン用語まで、一つずつ説明いたしました。
秘書検定は、働く上での基本的なビジネスマナーをしっかりと学ぶことができます。
受検をするからには合否はつきものですが、今回学んだことは必ず就労後に役立つものと思いますっ!
いずれにせよ、明日はとにかく体調だけは崩さないように、万全の体調で臨んで頂ければと思いますっ♪
当日もスタッフ一同、精一杯フォローいたしますっ☆
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・ADHD・うつ病・双極性障害・パニック障害・適応障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、事業所まで【無料で】送迎を行っております!!
大牟田市内はもちろん、周辺のみやま市、柳川市、荒尾市、南関町等からでもご利用ください!!
※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりませんのでご安心を!!
見学・体験・ご相談も随時受け付けております!!お問い合わせは0944-85-8715までお気軽にお電話ください!!スタッフ一同お待ちしております☆