ティオ新大牟田の筑木です。
今日の午前中はまさかの雨でしたね~。天気予報では晴れてくるようだったのですが。。。
気温がわりかし高く、風も無いため、そんなに寒くなかったのが不幸中の幸いでした。
暦の上では立冬を迎えたため、本格的に寒くなってくるのはこれからですかね。
さてさて、そんな雨の中でしたが、NPO法人ありあけ子育て支援センターご協力のもと、ティオ恒例の農業体験プログラムを開催しましたよ♪
今日やる事はズバリっ!玉ねぎの定植です。去年は玉ねぎの苗が全然手に入らず、何とか手に入れた苗も貧弱だったため、ほとんど収穫できませんでした(-ω-;)
今年はしっかりとした苗をゲットしましたので、皆さんご安心ください(笑)
先週作った畝に極早生と早生品種を植え付けていきます。
午前中のうちに全部で400本ほど定植しました☆
収穫できるのは来年の4月以降ですっ!皆で大事に育てていきましょう(*´▽`*)
雨の中、参加された皆様っ!お疲れさまでしたっ!!
風邪を引かれないよう、帰ったらしっかりと手洗い・うがいをして、今日は暖かくして休んでくださいね~♪
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・ADHD・うつ病・双極性障害・パニック障害・適応障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
またティオでは、ご希望の場所から事業所まで無料で送迎を行っています(^^♪
大牟田市内から、周辺みやま市、柳川市、荒尾市、南関町等幅広く向かいますので是非ご利用ください!
※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません☆
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-85-8715までお気軽にお問合せください!
スタッフ一同お待ちしております????