ティオ新大牟田の筑木です。
今日は試験日まであと1ヶ月に迫った、秘書検定の特別講座第3回目を開催しましたっ!
今回は、”マナー・接遇”に関する設問を参加された皆で解きながら、出題頻度の高い重要なポイントについて説明しました。
”取引先や来客への言葉遣い”、”訃報への対応”、”長寿祝いへの対応”といったシチュエーションごとでの応対についてや、”席次のマナー”、”名刺交換のやり方・マナー”、”お茶の出し方”といった接遇マナーについて、具体的なシチュエーションを交えながら、解説しました。
ボリューム満載のないようであったため、少し詰め込めすぎちゃったかもしれまん????
ですがっ!本当によく出題されるケースを絞って解説しましたので、是非、今回学んだことをしっかりと復習していただければと思いますっ(^^♪
皆様が秘書検定に合格できるよう、スタッフもより一層のフォローをしていきたいと思いますっ!!!
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・ADHD・うつ病・双極性障害・パニック障害・適応障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
またティオでは、ご希望の場所から事業所まで無料で送迎を行っています(^^♪
大牟田市内から、周辺みやま市、柳川市、荒尾市、南関町等幅広く向かいますので是非ご利用ください!
※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません☆
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-85-8715までお気軽にお問合せください!
スタッフ一同お待ちしております♬