ティオ新大牟田の筑木です。
まだまだ日中は暑いですね~。今日の大牟田市は最高気温28度を超えたそうですよ。
暦の上では、”白露 玄鳥去(はくろ つばめさる)”となり、春に飛来した燕が南方へ去っていく季節です。
そういえば、ティオ新大牟田に巣を作っていた燕も見かけなくなりましたね~。秋はもうすぐそこですね・・・。
さて、今日もNPO法人ありあけ子育て支援センターご協力のもと、ティオ恒例の農業体験プログラムを開催しましたよ~♪
今日はまず、残り少なくなってきたナスやピーマン、空心菜を収穫しました。
今年は夏野菜にたっぷりお世話になりましたね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日のメイン作業はずばりっ☝畝立てですっ!
夏野菜を植えていた場所に、今度は秋冬野菜を植えます。
管理機で耕起して、元肥を入れたら・・・
恒例となった”結構きつい”畝立て作業です。((+_+))
午後まで参加していただいた方のおかげで、1本畝が立ちました(*´▽`*)
暑い中、汗をふきふき頑張って頂いた皆様っ!本当にお疲れさまでしたっ!!
今月の農業体験はこうした畝立て作業が続きますが、野菜を育てる上で一番重要かつ重労働なので、皆さん是非参加してくださいねっ!ちなみに、結構筋肉痛にもなるとかならないとか・・・( ´艸`)これ以上の体力向上プログラムはないかもしれませんよ(笑)
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・ADHD・うつ病・双極性障害・パニック障害・適応障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
またティオでは、ご希望の場所から事業所まで無料で送迎を行っています(^^♪
大牟田市内から、周辺みやま市、柳川市、荒尾市、南関町等幅広く向かいますので是非ご利用ください!
※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりません☆
見学・体験・ご相談も随時受け付けております。お問い合わせは0944-85-8715までお気軽にお問合せください!
スタッフ一同お待ちしております✨