ティオ新大牟田の筑木です。
まだまだ暑い日が続きますね~。
とはいえ、暦の上では”立秋 蒙霧升降(りっしゅう ふかききりまとう)”となり、朝晩は涼しくなり、少しずつ秋の気配が近づいてくる頃です。
さてさて、そんな残暑の中、NPO法人ありあけ子育て支援センターご協力のもと、ティオ恒例の農業体験プログラムを開催しました!
まずは収穫からっ(*´▽`*)
ナスはまだまだたくさんとれそうですね~。
ミニトマトは流石に今回で最後となりそうですっ。来週以降に片付けに入りますかね~。
ピーマンやエンサイ(空心菜)もまだまだ旺盛ですねΣ(・ω・ノ)ノ!
もう1ヶ月は楽しめそうです( ´艸`)
さて、今日は午後からも農業体験の一環として、秋冬野菜の播種をしていただきました。
128穴のトレーへ1粒ずつ、ハクサイ・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー等を撒きました。
しばらくは、事業所にて育苗をし、また大きくなってきたら皆で鉢上げをしますので、その時は振るってご参加くださいませ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・ADHD・うつ病・双極性障害・パニック障害・適応障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、事業所まで【無料で】送迎を行っております!!
大牟田市内はもちろん、周辺のみやま市、柳川市、荒尾市、南関町等からでもご利用ください!!
※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりませんのでご安心を!!
見学・体験・ご相談も随時受け付けております!!お問い合わせは0944-85-8715までお気軽にお電話ください!!スタッフ一同お待ちしております☆