こんにちは!ティオ築町の松村です♪
本日はパソコン講座の一環として【パワーポイントでポスターを作成しよう】を実施しました☆彡
作業に入る前に、まずはWord・Excel・PowerPointの特徴をみなさんでおさらいします。
・Word・・文書作成
・Excel・・表計算・データ作成
・PowerPoint・・ポスター・プレゼン
もちろん上記に限ったことではないですが、用途によってしっかりと使い分けができるよう覚えておいてくださいね!
資料をお渡しした後は、いよいよポスター作成です。
始めてパワーポイントに触れる方もいらっしゃいますので、こちらで一つポスターを準備し、手順通りに進めて同じものをつくりあげていただきます。今回の目的は【PowerPointにふれる】ことです!
もう扱いに慣れてある方は、独自のものをどんどん作り上げていただきました。
個別ブースにて独自のアイデア・見せ方を考えていただいてます。
思考錯誤が続いています…
そして、
完成!
どれもオリジナリティーあふれる素晴らしい作品に仕上がっていますね!
見本のポスターが大蛇山まつりだったため、モチーフはかぶっていますが同じ作品は一つとしてなく、どれもこれも最高にカッコいいですね!
なんでもそうですが、まずは触れる事が上達への第一歩です。
定期的に練習をして、パワーポイントのスキルを身につけていきましょう★
ティオでは、事業所まで無料で送迎を行っております。
大牟田市内はもちろん、周辺のみやま市、柳川市、荒尾市、南関町等からでもご利用くださいっ!
利用される方のプライベートにも配慮しておりますので、送迎車には”ティオ”や”障がい者就労移行支援”等の文言は一切入っておりません。また、ご自宅への送迎ではなく、指定していただいたご自宅付近からの送迎にも対応しております(道路交通事情等によりご希望に添えない場合もございます)。
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・ADHD・うつ病・双極性障害・パニック障害・適応障害等)をお持ちの方の、”働きたい!””就職したい!”という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
ご興味のある方は0944-32-9604までお気軽にお問い合わせ・ご相談ください♪