皆さんこんにちは☆ティオ新大牟田の平川です♬
6月に入りましたが、朝晩はまだまだ肌寒い日が続いていますね~????
皆さん体調管理にはお気をつけください(^_-)-☆
さて、本日は????個別課題集中トレーニングデー????となっておりまして、プログラムの開催はお休みです。
皆さん、終日自身の訓練に集中されていました!!
ティオでは毎朝、利用者さんに順番で朝礼をお願いし、当番制となっております☆
元気よく朝の挨拶から始まり、連絡事項の確認をし、最後に【職場の教養】の音読をしていただいています。
この【職場の教養】は一般社団法人倫理研究所が毎月発行している朝礼用の冊子となっていて、社会人としての行動指針や職場の人間関係、仕事のコツ、失敗への対処法、心の持ち方、時事の話題など幅広い内容を「一日一話」の読みものとして掲載されています。
毎日【職場の教養】の話を皆さんで共有し、人生において様々な気付きが得られます????私も毎日深く頷ける内容が多く、とっても勉強になっています(^^♪
朝一番のスタートはとっても大事ですよね。ティオでは毎朝「活力ある朝礼」を目指しております!!
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・ADHA・うつ病・双極性障害・パニック障害・適応障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、事業所まで【無料で】送迎を行っております!!
大牟田市内はもちろん、周辺のみやま市、柳川市、荒尾市、南関町等からでもご利用ください!!
※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりませんのでご安心を!!
見学・体験・ご相談も随時受け付けております!!お問い合わせは0944-85-8715までお気軽にお電話ください!!スタッフ一同お待ちしております☆