皆さんこんにちは☆ティオ新大牟田の平川です♬
6月に入りすっかり気候はすっかり夏模様ですね????今年の梅雨入りはいつになるのでしょう?
さて、今日はコミュニケーションスキル向上プログラム「HMと豆腐でドーナツ作り」にチャレンジしました♪
今回のレシピは某有名なドーナツ屋さんの、ある人気の商品を真似て、味を再現したいと思います!!さて、どこまで本物に近づけるか乞うご期待です!!
今日は12名の参加となり、まずは3班に班分けしました。グーチョキパーで別れましょっっ♬
スタッフより事前説明と注意事項があり、皆さん熱心に聞かれています。
ドーナツの材料は、HM(ホットケーキミックス)・豆腐・白玉粉・ヨーグルトetc.です。
レシピ通りに材料を計量して混ぜていきます。混ぜた生地を形成してドーナツの形にします。
ここでメインイベント!!ドーナツを油に投入して、低温でじっくりと揚げていきます。
ここまできたら、何を作っているかだいたい検討がつきますよね(笑)
そうです!!モチモチとした触感が人気のポンデリング風ドーナツを目指しているのです(^^♪
とってもいい色に揚がっていますね~♡美味しそうな匂いです♡
じゃーーーーーん!!完成です!!
今日は、ハニーグレースとイチゴソースを手作りして、出来上がったドーナツに塗ってみました!!
感想は・・・「美味しいけど、ポンデリングではない・・・」「あんまりモチモチ感がないです・・・」「ポンデリングというよりパンデリングですね????」とのことでした。撃沈です????
やっぱり老舗の味にはかないませんね( ;∀;)でも「美味しいです!!」との声もあり、ホッとしました。
調理の最中は、皆さん本場の味を目指して、グループ内で熱心に話し合われ、または、協力し合いながらコミュニケーションをしっかり図られていました!!
試食の時は笑顔に花が咲いていましたよ~(^^♪
皆さんお疲れ様でした!!今度はご自宅で本場の味の際現に、是非リベンジしてみてください!!
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・ADHA・うつ病・双極性障害・パニック障害・適応障害等)をお持ちの方の、【働きたい!!】【就職したい!!】という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
また、ティオでは、事業所まで【無料で】送迎を行っております!!
大牟田市内はもちろん、周辺のみやま市、柳川市、荒尾市、南関町等からでもご利用ください♪
※送迎車輛はプライベートにも配慮しておりますので、施設名などは一切入っておりませんのでご安心を!!
見学・体験・ご相談も随時受け付けております!!お問い合わせは0944-85-8715までお気軽にお電話ください☆
スタッフ一同お待ちしております☆