こんにちは!ティオ築町の松村です♪
本日はPC基礎講座としてインターネットの使用方法のプログラムを行いました☆
携帯電話のメールとパソコンのメール、どう使い分けていけばよいのかということをまずは確認。
その後、ビジネスの場で必要になるPCのメールを取得していただきました!
アドレスが取得出来たら、実際にスタッフとメールでやり取りをしてみます。
返信の仕方、BC・CCの意味、添付ファイルの開き方など基本事項を一つ一つ確認していきます。
慣れないうちは扱いが非常に難しいですが、それだけにみなさん真剣に取り組まれていましたよ。
だんだんと返信して来られるスピードが速くなり、上達もみられます♪
休憩時間になっても訓練を続けられる方も!
とても便利なフリーメール、ぜひ有効に活用していってくださいね★
ティオでは様々なサービスを通じて、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・ADHD・うつ病・双極性障害・パニック障害・適応障害等)をお持ちの方の、”働きたい!””就職したい!”という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
ご興味のある方は0944-32-9604までお気軽にお問合せください♪