皆さんこんにちは☆ティオ新大牟田の平川です♪
今日は以前にもお伝えした、個別課題集中トレーニングデーとなっており、通常のプログラムはお休みさせていただき、利用者の皆さんは終日自身の訓練に邁進されておりました!!
※個別課題集中トレーニングデーの記事はこちらをチェックしてください♪→→→https://kibaru.jp/2017/05/11/%e5%80%8b%e5%88%a5%e8%aa%b2%e9%a1%8c%e9%9b%86%e4%b8%ad%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0day%f0%9f%94%a5/
そこで、今日はティオ新大牟田で話題沸騰の(?)癒しのスポットをご紹介したいと思います(^^♪
ティオ新大牟田では、今年も厳しい暑さを迎えるであろうことを想定して、2階のベランダで【緑のカーテン】を育てています!!
緑のカーテンとは、ゴーヤーや朝顔などを窓の外側に育て、室内に入る夏の日差しを遮ることで、室内での体感温度を抑え、冷房の電気代を節約または、CO2の排出を抑えようという、環境にやさしいエコ活動をティオ新大牟田でも取り入れております!!
緑のカーテンの歴史は、江戸時代から行われていて、江戸長屋の軒先にアサガオの品質改良を楽しむと同時に、涼を得たということが始まりのようです。
ティオ新大牟田では、キュウリ2鉢とゴーヤー1鉢を育てていますよ~♪
毎日成長していく葉っぱを見ながら、コミュニケーションにも花が咲きます!!
そして今日は初めてキュウリの苗に花が咲きました!!小さいけどとってもかわいい花ですね♡
猛暑真っ盛りの頃には大きく育って、立派なカーテンとなってくれる事を期待しています????
毎日の水やり、ありがとうございます♡
ティオでは様々な取り組みに日々チャレンジしております!!
見学・体験・ご相談は随時受付ております。
☎0944-85-8715までお気軽にご連絡ください☆
スタッフ一同お待ちしております♬