こんにちは!ティオ築町の松村です♪
本日は月曜日に引き続き筑木主任から「企業への合理的配慮の求め方」をお話していただきました。
前回のおさらいを少ししてから本日のテーマに沿った動画を視聴していただきます。
障がいをお持ちの方が企業面接時に合理的配慮を求めてある場面はとても参考になりました。
「自分はこれができないからさせないでくれ」
「こういう仕事はしたくない」
これでは企業が雇用してもどう接していけばいいのか難しいところですよね。
きちんと自己理解を深め、こういう仕事は得意だがこういうことは苦手。だから○○してほしい、と具体的に提示することが大事。改めて考えさせられる時間でした。
みなさんとても貴重な時間になったのではないでしょうか。
最後にご自分を客観的にみていただくシートをお渡ししました。
みなさん真剣にご自身と向き合って記入されていましたよ♪
無理のない就労を目指ししていただくため、今後ともスタッフ一同厚く支援してまいります☆彡
ティオでは、身体障害・知的障害・精神障害(統合失調症・発達障害・自閉症スペクトラム・ADHD・うつ病・双極性障害・パニック障害・適応障害等)をお持ちの方の、”働きたい!””就職したい!”という夢を叶えるお手伝いをさせていただいております。
ご興味のある方は0944-32-9604までお気軽にお問い合わせ・ご相談ください♪