皆さんこんにちは☆ティオ新大牟田の平川です♫
今日は一日雨模様でジメジメとしたお天気でしたが????ティオに通所されている利用者さんは、自身の訓練に邁進されておりました!!
さて、本日のプログラムですが、ビジネススキル向上プログラム「給与の仕組みについて」を開催いたしました!!
就職して一番楽しみなのがお給料日ですよね~☆
でもなぜかしら色々な引かれものがあり、何だこれ??と感じたことはありませんか?
今日は「給与計算の実務」というテキストを使い、何がどういう基準でいくら引かれるのか……という謎にせまってみました(笑)
毎月の固定給(総支給額)を基準に、控除される健康保険料・介護保険料・厚生年金保険料・雇用保険・住民税・源泉所得税に的を絞って基本的な仕組みについて説明いたしました!!
また、正社員で働く場合と、短時間勤務で働く場合の違いなども説明し、各自に合った働き方、いわゆるワークライフバランスについてもじっくり考えられたのではないでしょうか!!
プログラム中は皆さん真剣な表情で聞いてあり、今後の自身の働き方についておおいに参考になった様子でした♫
最後に給与計算の手取り額を自動計算してくれるサイトで、実際に給与の希望額を入力し、手取りがいくらになるのかという数字をはじきだしてもらいました!!
具体的な手取り額が表示される事で、現実味が増し皆さんとても盛り上がってありましたよ~☆
今はインターネットで自動計算してくれる無料のフリーソフトがたくさんあるので、とっても便利ですね~(^^♪
今日学んだ事を活かしながら、これからの就職活動に向けて参考にされてください!!
皆さんお疲れ様でした!!
ティオでは就労に向けたビジネスマナー向上プログラムを定期的に開催しております????
見学・体験・ご相談は0944-85-8715までご連絡ください☆
スタッフ一同お待ちしております♬