皆さんこんにちは~!ティオ新大牟田の田中です!
最近あちこちで綺麗な桜を見かけて感動しています????中には桜に囲まれた散歩道も見つけて、真ん中を歩きたい衝動に駆られました(笑)しかし、雨続きで長く持たなそうです(;´・ω・)
お花見をするならばお早めに~????
さて、本日は自己啓発プログラム【ナレーションで日本語力強化!】を行いました。
皆さんの日本語力、チェックです★
まずは基本中の基本、発声で喉を温めます。
お腹が凹むイメージで発声を行うと自然と大きな声も出てきますよ~
今回もナレーションの原稿を用意しましたので、皆さんに読んで頂きました!
読みたい題材を選んで頂き、いざ練習です。
一通り練習も終えたら、いよいよ本番です。
前回同様、皆さんの前にテーブルを置きなんちゃってマイクを設置しました(笑)
そして一人ひとり立派なアナウンサーになって読み進めていきます★
今回ナレーションは初めての方がほとんどでしたが、皆さん物怖じせずにはきはきと発言して頂きました…!
慣れない文章の為つまずく事もありましたが、練習の甲斐あってかしっかりと伝えることが出来たのではないかと思います。最後は皆さんに感想頂き終了しました。
普段使わない声帯・・・今日は限界まで使ったんじゃないでしょうか(*^▽^*)
お疲れさまでした~!
ティオではプログラムを通して、表現力を高める取り組みも行っております。
興味を持たれた方はお気軽に0944-85-8715までお問い合わせください。